
とろーり甘いハニーバターブレッド:超簡単おうちカフェデザート
とろーり甘いハニーバターブレッド:超簡単おうちカフェデザート
食パンひとつで完成!魔法のようなおやつ、ハニーバターブレッドの作り方
外はサクサク、中はしっとり!甘いはちみつと香ばしいバターの絶妙なハーモニーで、お子様から大人までみんなが大好きなハニーバターブレッドが、誰でも簡単に作れます。食パンがあれば、あっという間に素敵なカフェ風デザートができあがり。簡単なのに美味しいおやつを探しているなら、ぜひ今すぐ試してみてください!
材料- 厚切り食パン(約4〜5cm厚) 1枚
- 無塩バター(溶かしたもの) 30g
- はちみつ 30g
- 乾燥パセリ(お好みで) 少々
調理手順
Step 1
まず、使う厚切りの食パンを用意しましょう。4〜5cmくらいの厚みが一番美味しく仕上がります。パンの耳を切り落とすかどうかは、お好みで決めてくださいね。
Step 2
包丁を使って、食パンの表面にひし形、つまり「#」のような切り込みを入れます。パンの底から1cmくらいは残して、表面だけに深めに切り込みを入れるのがポイントです。こうすることで、はちみつとバターのソースがパンの奥までしっかり染み込み、格段に美味しくなりますよ。
Step 3
さて、パンに塗る甘くて香ばしいソースを作りましょう。用意しておいた無塩バターとはちみつを使います。
Step 4
無塩バター30gを、電子レンジか弱火でゆっくりと溶かしてください。完全に液体状になるまで待ちます。
Step 5
温かく溶かしたバターにはちみつ30gを加え、ダマがなくなるまでなめらかに混ぜ合わせましょう。はちみつの甘さとバターのコクが一体となって、最高の風味を生み出します。
Step 6
できたはちみつバターソースを、パンに入れた切り込みの間に丁寧に注ぎ入れてください。スプーンや小さなヘラを使うと、きれいに作業できます。ソースがパンの奥深くまで染み込むように、軽く押さえてあげるのも良いでしょう。
Step 7
最後に、180℃に予熱したオーブンかエアフライヤーに入れ、約10分間焼きます。パンの表面がきつね色になり、はちみつが少しカラメル色になったら完成です!オーブンの機種によって時間は調整してくださいね。お好みで乾燥パセリを振りかけると、さらに美味しそうに見えますよ。

