Uncategorized

とろーりチーズのスイートポテトいなり寿司





とろーりチーズのスイートポテトいなり寿司

【お弁当に最適!】甘くて美味しい、スイートポテトチーズいなり寿司

とろーりチーズのスイートポテトいなり寿司

お弁当にもぴったり、ダイエット中にも嬉しいスイートポテトいなり寿司を作ってみませんか?甘いさつまいもと香ばしいチーズの絶妙な組み合わせは、お子様から大人までみんな大好き!手軽に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • さつまいも 2本 (中サイズ)
  • 市販のいなり寿司用油揚げ 14枚分
  • ピザ用チーズ (モッツァレラチーズなど) たっぷり (お好みで調整)
  • 牛乳 大さじ3〜4杯 (さつまいもの滑らかさを調整するため)
  • はちみつ 大さじ1〜2杯 (さつまいもの甘さを引き立てます、お好みで省略可)

調理手順

Step 1

まずは、さつまいもをきれいに洗い、皮をむいてください。蒸し器で約20〜30分、または電子レンジで5〜7分ほど、竹串がスッと通るまで柔らかくなるまで加熱します。熱いうちにフォークやマッシャーで、ダマがなくなるようになめらかに潰してください。もし潰したさつまいもが固すぎる場合は、牛乳を少しずつ加えながら、お好みの固さに調整します。最後に、お好みではちみつを加えると、より一層美味しくなります。

Step 1

Step 2

潰したさつまいもに、用意したピザ用チーズをたっぷり加えて、全体が均一になるように混ぜ合わせます。チーズがさつまいもとしっかり混ざり合うことで、とろ〜り濃厚なスイートポテトチーズフィリングの完成です。チーズの量はお好みで調整してください。

Step 2

Step 3

市販のいなり寿司用の油揚げを用意し、その中に先ほど作ったスイートポテトチーズフィリングをスプーンで丁寧に詰めていきます。油揚げの形が崩れないように、優しく詰めるのがポイントです。

Step 3

Step 4

詰めたいなり寿司を、オーブントースターまたはエアフライヤーの網に並べます。160℃で10分間加熱した後、裏返して170℃でさらに10分間加熱します。こうすることで、油揚げがこんがりと香ばしくなり、中のチーズがとろけて、より一層美味しく仕上がります。(お使いの調理器具の機種によって、温度や時間は調整してください。)

Step 4

Step 5

こんがりと焼きあがったスイートポテトチーズいなり寿司の完成です!温かい状態でいただくと、チーズの香ばしさとさつまいもの甘さが口いっぱいに広がり、格別の美味しさです。冷めても美味しく、お弁当にもぴったりですよ。

Step 5



とろーりチーズのスイートポテトいなり寿司 はコメントを受け付けていません