Uncategorized

とろーりチーズがたまらない!具材たっぷりオムレツ





とろーりチーズがたまらない!具材たっぷりオムレツ

♥[新婚さんの食卓] おしゃれなブランチにぴったり!チーズオムレツ

とろーりチーズがたまらない!具材たっぷりオムレツ

おうちでカフェ気分を味わえるブランチメニューをご紹介します。外はふわふわ、中は野菜とチーズがたっぷり詰まったオムレツは、一口食べたらやみつきになる美味しさ!簡単なのに満足感のある一食を、ぜひ作ってみてください。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

材料

  • じゃがいも 1個 (中)
  • にんじん 1/2本
  • きのこ 1掴み (お好みのもの)
  • 玉ねぎ 1個 (中)
  • 新鮮な卵 4個
  • スパム 1/2缶
  • スライスチーズ 2枚
  • ケチャップ (お好みで)

調理手順

Step 1

まずはオムレツの具材となる野菜を準備しましょう。じゃがいもと玉ねぎは皮をむき、よく洗ってから、にんじんと一緒に厚さ約0.5cmの細切りにします。きのこもお好みの食べやすい大きさに切ってください。スパムも野菜と同じくらいの太さに切ります。ボウルに卵を4個割り入れ、フォークや泡立て器で卵白を切るようにして、なめらかになるまで溶きほぐしておきましょう。

Step 1

Step 2

フライパンを中火で熱し、サラダ油を大さじ1〜2杯ひきます。切ったじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、きのこ、スパムをすべて加えて、まるでポテト炒めを作るかのように、時々かき混ぜながら炒めていきます。じゃがいもが少し透明になってきたら、砂糖小さじ1/2、塩少々、こしょうを軽く振って味を調え、具材が柔らかくなるまでさらに2〜3分炒めます。具材の甘みと塩気が絶妙に合わさるように炒めましょう。

Step 2

Step 3

炒めた具材とスパムをフライパンの片側に寄せたまま、または一時的に別の器に取り出してから、火を弱火にします。溶きほぐした卵液の半量ほどをフライパンに流し入れ、薄く広げます。卵が固まりすぎないように、弱火を保つのがポイントです。

Step 3

Step 4

卵液の表面が少し固まり始めたら、炒めた野菜とスパムのミックスを卵の上にたっぷりと乗せます。真ん中にこんもりと乗せると、オムレツがより美味しそうに見えますよ。

Step 4

Step 5

具材の上には、スライスチーズを1枚、きれいに乗せます。具材の熱でチーズがとろーりと溶け出すのを待ちましょう。

Step 5

Step 6

いよいよオムレツを半分に折ります。フライ返しなどを使って、卵の空いている部分をそっと持ち上げて具材にかぶせるように折ります。チーズが溶けて具材としっかり絡むまで、少しだけ焼きます。熱々のオムレツにお好みでケチャップをかけたら、おしゃれなチーズオムレツの完成です!

Step 6



とろーりチーズがたまらない!具材たっぷりオムレツ はコメントを受け付けていません