
とろける美味しさ!ロータスクリームラテの作り方〜おうちカフェ
とろける美味しさ!ロータスクリームラテの作り方〜おうちカフェ
自宅で簡単!本格ロータスクリームラテの作り方
今日は、人気のロータスプレッドとサクサクのロータスクッキーを使った、風味豊かなロータスクリームラテのレシピを詳しくご紹介します。おうちでカフェ気分を味わえる、とっておきのドリンクです!
クリームの材料- 生クリーム(乳脂肪分35%以上推奨)60g(よく冷やしておく)
- グラニュー糖 10g(お好みで調整)
ラテの材料- 氷 適量(グラスを満たすくらい)
- 牛乳 110〜120ml(お好みのもの)
- マカダミアナッツシロップ 7g(風味と甘みをプラス)
- エスプレッソ 2ショット(抽出したて)
- ロータスクッキー 1枚(砕いてトッピング用)
- ロータスプレッド(クリーム)適量(グラスのデコレーション用)
- 氷 適量(グラスを満たすくらい)
- 牛乳 110〜120ml(お好みのもの)
- マカダミアナッツシロップ 7g(風味と甘みをプラス)
- エスプレッソ 2ショット(抽出したて)
- ロータスクッキー 1枚(砕いてトッピング用)
- ロータスプレッド(クリーム)適量(グラスのデコレーション用)
調理手順
Step 1
まずは、ロータスクリームラテのふわふわで甘いクリームを作りましょう。清潔なボウルに、よく冷えた生クリーム60gとグラニュー糖10gを入れます。甘さはお好みで調整してくださいね。
Step 2
ミニホイッパーまたはハンドミキサーを使って、生クリームを泡立てます。ツノが立つくらいの、やわらかくもったりとした状態になるまで、丁寧に混ぜ合わせてください。泡立てすぎに注意し、なめらかなクリームに仕上げるのがポイントです。
Step 3
次に、ラテを注ぐおしゃれなグラスを用意します。グラスの内側の側面に、スプーンやヘラを使ってロータスプレッドを均一に塗っていきます。こうすることで、ドリンク全体にロータスの風味が広がり、見た目もぐっと美味しそうになりますよ。
Step 4
ロータスプレッドを塗ったグラスに、冷たい氷を60〜70%くらいまで入れます。氷はドリンクを冷たく保ち、コーヒーとミルクがスムーズに混ざり合うのを助けてくれます。
Step 5
氷が入ったグラスに、冷たい牛乳を110〜120ml注ぎます。普通の牛乳でも美味しいですし、より軽やかな味わいが良ければ低脂肪乳を使ってもOKです。
Step 6
続いて、甘くて香ばしい風味を加えるマカダミアナッツシロップ7gを牛乳の上に加えます。シロップの量はお好みで加減してください。
Step 7
いよいよ、ロータスクリームラテの主役、エスプレッソを加えます。抽出したての濃いエスプレッソ2ショットを、氷の上にゆっくりと注ぎ入れてください。コーヒーのほろ苦さが、甘い素材と絶妙に絡み合い、深みのある味わいを生み出します。
Step 8
先ほど作った、ふわふわのホイップクリームを、エスプレッソの上にそっと乗せて覆います。層がきれいに分かれ、見た目も華やかになります。
Step 9
最後に、ロータスクッキー1枚を細かく砕いて、クリームの上に散らします。サクサクのクッキーが、甘いクリームと混ざり合い、食感とロータス特有の風味をさらに豊かにしてくれます。
Step 10
これで、香ばしくて甘いロータスクリームラテの完成です!おうちでカフェに負けない特別なドリンクをぜひお楽しみください。召し上がれ!

