Uncategorized

とろける甘さ!練乳フレンチトースト





とろける甘さ!練乳フレンチトースト

おうちで楽しむ特別なブランチ:ふんわり甘い練乳フレンチトーストのレシピ

とろける甘さ!練乳フレンチトースト

外はカリッと、中はとろ〜り。練乳の風味がたまらない、とっておきのホームブランチメニューをご紹介します。特別な日や週末の朝に、このシンプルながらも上品な練乳フレンチトーストで、幸せなひとときを過ごしませんか?誰でも簡単に作れるので、料理初心者さんでも失敗知らずです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 厚切り食パン 2枚
  • 新鮮な卵 2個
  • 牛乳 1/3カップ(約60ml)
  • 隠し味の塩 ひとつまみ
  • 甘さをプラスする練乳 大さじ2(約30ml)
  • 香ばしさを添えるバター 1かけ(約10g)

調理手順

Step 1

まず、食パン2枚をパン切りナイフで食べやすい大きさにカットします。半分に切っても、斜めに切って三角形にしてもおしゃれですよ。こうすることで、卵液が染み込みやすくなり、焼きやすさもアップします。

Step 1

Step 2

少し深めのボウルに、新鮮な卵を2個割り入れます。そこに、牛乳を約1/3カップ(紙コップで測る目安です)、味のバランスをとる塩ひとつまみ、そして甘さを加えてくれる練乳大さじ2を加えてください。練乳の量はお好みで調整してもOKです。

Step 2

Step 3

フォークを使って、卵、牛乳、練乳が均一に混ざるようにしっかりと溶きほぐします。なめらかな卵液ができたら、カットした食パンをその中にどっぷりと浸します。パンの全体が卵液をしっかり吸い込むように、表裏を返しながら30秒〜1分ほどじっくりと浸してください。このひと手間で、焼き上がりが格段にふわふわになりますよ。

Step 3

Step 4

次に、フライパンを温めます。中弱火にかけたフライパンに、準備しておいたバター1かけを入れ、溶かします。バターが焦げ付かないように火加減を調整しながら、フライパン全体に均一に広げてください。

Step 4

Step 5

バターが溶けて良い香りがしてきたら、卵液をたっぷり吸った食パン4枚をフライパンの上に並べます。火が強すぎると表面だけ焦げて中が生焼けになってしまうので、必ず中弱火を保ち、じっくりと焼き進めるのがポイントです。

Step 5

Step 6

フレンチトーストの片面が、食欲をそそる黄金色にこんがりと焼けたら、そっと裏返します。裏面も同様に中弱火で、こんがりと焼き色がつくまで焼いてください。両面がきれいに焼けたら、美味しい練乳フレンチトーストの完成です!

Step 6



とろける甘さ!練乳フレンチトースト はコメントを受け付けていません