
とろける甘さ!特別なさつまいもカップケーキ
とろける甘さ!特別なさつまいもカップケーキ
手作りさつまいもカップケーキ:大学芋、キャラメル、クリームチーズの夢の共演
心を込めて作ったさつまいもカップケーキで、大切な人に甘い幸せをプレゼントしませんか?しっとりとしたさつまいもの生地に、なめらかなクリームチーズ、そしてパリパリの大学芋と濃厚なキャラメルが絶妙に調和し、口いっぱいに至福をもたらします。特別な日やホームカフェのデザートにぴったりのこのレシピで、旦那様の称賛はもちろん、みんなの愛をたっぷり受けること間違いなし。想像を超える風味をぜひ体験してください!
カップケーキ生地&フィリング材料- クリームチーズ 100g (室温に戻しておく)
- 生クリーム 100g (冷たいもの)
- プレーンヨーグルト 50g
- 潰しさつまいも 100g (加熱して滑らかに潰したもの)
- グラニュー糖 20g
- ラズベリーリキュール 大さじ1 (またはラム酒)
- カステラ 1個 (約1cm角にカット)
パリパリキャラメル- グラニュー糖 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- 生クリーム 大さじ1 (温かいもの)
甘いシロップ- 水 30ml
- グラニュー糖 15g
- ラム酒 少々 (お好みで)
大学芋飾り- 小さめのさつまいも 2本
- グラニュー糖 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
- グラニュー糖 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
- 生クリーム 大さじ1 (温かいもの)
甘いシロップ- 水 30ml
- グラニュー糖 15g
- ラム酒 少々 (お好みで)
大学芋飾り- 小さめのさつまいも 2本
- グラニュー糖 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
- 小さめのさつまいも 2本
- グラニュー糖 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
調理手順
Step 1
全ての材料を正確に計量し、クリームチーズは使用の30分~1時間前に室温に戻して柔らかくしておきます。さつまいもは皮をむき、蒸すか電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、熱いうちにフォークやマッシャーで滑らかになるまで潰しておきます。
Step 2
カップケーキのフィリングに使うさつまいもペーストを作りましょう。加熱して潰したさつまいも100gを用意します。(コツ:もしペーストが乾燥している場合は、少量のバターや牛乳を加えて滑らかにしても良いでしょう。)
Step 3
カップケーキの上に飾る大学芋を作りましょう。小さめのさつまいも2本をよく洗い、約1cm厚さの輪切りにします。フライパンにたっぷりのサラダ油を熱し、さつまいもをきつね色になるまで揚げます。油を切った後、フライパンに砂糖大さじ1とはちみつ大さじ1を加えて中弱火で溶かし、シロップを作ります。シロップが煮立ったら、揚げたさつまいもを加えて手早く絡め、シロップがとろりとするまで煮詰めます。火から下ろし、黒ごまを少し散らして飾り用として別に取っておきます。
Step 4
室温に戻して柔らかくなったクリームチーズをボウルに入れ、ゴムベラや泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。グラニュー糖20gを加えて、クリームチーズと砂糖がよく混ざり、ふんわりとした状態になるまで十分に泡立ててください。
Step 5
泡立てたクリームチーズに、冷たい生クリーム100gを2~3回に分けて加えながら泡立てます。加えるたびに、滑らかでクリーミーな状態になるまでよく混ぜてください。最後にプレーンヨーグルト50gを加えて軽く混ぜ、全体の濃度を整えます。
Step 6
滑らかに潰したさつまいも100gをクリームチーズの生地に加えます。ラズベリーリキュール(またはラム酒)大さじ1を加えて香りをつけます。ゴムベラで全体が均一に混ざるように優しく混ぜて、さつまいもクリームを完成させます。
Step 7
次にシロップを作ります。小さな鍋に水30ml、グラニュー糖15g、ラム酒少々(お好みで)を入れ、弱火で砂糖が完全に溶けるまで混ぜます。煮立ったら火を止め、完全に冷まして準備します。同時に、カステラはカップケーキの層にするために約1cm角にカットしておきます。
Step 8
カップケーキの組み立てを始めます。透明なカップの底に、カットしたカステラの角切りを1/3量入れ、用意したシロップをハケで軽く塗ってしっとりさせます。その上に、さつまいもクリームを1/3量乗せ、再びカステラの角切りを乗せてシロップを塗ります。最後に残りのさつまいもクリームをカップの上まで満たします。別に用意しておいた大学芋でカップケーキの表面をきれいに飾り付けます。キャラメルのトッピングを作りましょう。小さなフライパンにグラニュー糖大さじ2とはちみつ大さじ1を入れ、中火で溶かします。煮立ったら、温かい生クリーム大さじ1を注意深く加え、よく混ぜ合わせます。完成したキャラメルソースをスプーンを使い、大学芋の上にジグザグにかけ、パリパリとした食感を加えます。
Step 9
完成したさつまいもカップケーキは、冷蔵庫で1~2時間冷やしてください。冷やすことで味が馴染み、キャラメルのパリパリとした食感とさつまいもクリームの甘さが絶妙に調和し、素晴らしい美味しさを楽しめます。コーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりください!

