
とろけるチーズバター焼き sweet potato
とろけるチーズバター焼き sweet potato
おうちで簡単!アウトバック風、絶品スイートポテトスイーツの作り方
寒い冬にぴったりの、心温まるスイートポテトスイーツをご紹介します。まるでアウトバックステーキハウスで味わうような、あの特別な美味しさを自宅で再現!シンプルながらも豪華な「チーズバター焼きスイートポテト」は、バターの風味、チーズのコク、はちみつの甘さ、シナモンの香りが絶妙に調和した、やみつきになる味わいです。手軽に作れて、みんなを笑顔にするデザートです。
スイートポテトスイーツの材料- さつまいも 7個 (中サイズ)
- スライスチーズ 2枚
- 無塩バター 適量 (約大さじ1〜2)
- はちみつ 小さじ1〜2
- シナモンパウダー 少々
- パセリのみじん切り 少々 (飾り用、お好みで)
調理手順
Step 1
まずは、美味しい焼き芋を作りましょう。よく洗ったさつまいもを、200℃に予熱したエアフライヤーに入れ、約15分焼きます。その後、さつまいもを裏返してさらに5分焼くと、中までしっとりとした焼き芋の完成です。(オーブンの場合は、200℃で30〜40分、竹串がスッと通るまで焼いてください。)
Step 2
次にチーズを準備します。スライスチーズ2枚は、さつまいもの中に入れるために、細長く、または小さめのブロック状にカットしておきましょう。こうしておくことで、後で挟みやすくなります。
Step 3
温かいうちに作業するのがポイントです!湯気が立ち上る焼き芋を取り出し、ナイフで上の部分の約半分を、真ん中まで切り込みを入れるように、そっと縦に開きます。さつまいもが崩れないように注意しながら、半分まで切り込みを入れてください。
Step 4
さあ、中身を詰めていきましょう。開いた焼き芋の切り口に、柔らかくしたバターをお好みの量、たっぷりと乗せます。バターが溶けて、さつまいもの風味を豊かにしてくれます。
Step 5
あらかじめカットしておいたスライスチーズを、バターの上に重ねるようにして、さつまいもの中に挟み込みます。チーズがとろけて、さつまいもと最高のハーモニーを奏でます。
Step 6
甘みをプラスする時間です。小さじ1/4程度のはちみつを、さつまいもの上に均等にかけます。お好みではちみつの量を調整してください。甘さが加わることで、より一層美味しくなります。
Step 7
最後に香りを添えます。シナモンパウダーをほんの少しだけ振りかけます。シナモンの香りがさつまいもの甘さと合わさることで、より洗練された味わいに。お好みでパセリのみじん切りを散らせば、見た目も華やかな、豪華なチーズバター焼きスイートポテトの完成です!温かい状態でお召し上がりください。

