Uncategorized

とろ〜り甘い!さつまいもとろけるピザ





とろ〜り甘い!さつまいもとろけるピザ

オーブン・粉なしOK!誰でも簡単、とろけるさつまいもピザの作り方

とろ〜り甘い!さつまいもとろけるピザ

お子さんの偏食も克服できるかも!?カラフルで見た目も可愛い「とろけるさつまいもピザ」をご紹介します。甘〜いさつまいもがたっぷり入って、老若男女問わずみんな大好きな味!特別なオーブンや粉を使わずに、お家で手軽に作れるので、お子さんと一緒に作るクッキングタイムにもぴったりです。さあ、美味しいさつまいもピザを一緒に作りましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

ピザの材料

  • さつまいも(中サイズ)2〜3個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ブロッコリー 3房
  • スライスオリーブ 2大さじ(みじん切り)
  • ウィンナーソーセージ 5〜6本
  • ミニトマト 1/4個(お好みで)
  • スライスチーズ 1〜2枚(お好みで)

ピザソース

  • ケチャップ 5大さじ
  • 水あめ 2大さじ
  • 塩 1/2小さじ
  • ごま(炒りごま) 1/2小さじ

調理手順

Step 1

まずは、ピザに使う全ての材料をきれいに洗い、食べやすい大きさに切って準備しておきましょう。

Step 1

Step 2

さつまいもは皮をきれいにむき、1.5cm角くらいのサイコロ状に切って準備します。こうすることで、蒸したときに中まで均一に火が通ります。

Step 2

Step 3

準備したさつまいもを蒸し器に入れ、湯気が立ってから約15〜20分、または竹串を刺してスッと通るくらいまで、しっかりと蒸します。さつまいもがよく蒸えていると、後で潰しやすくなります。

Step 3

Step 4

ブロッコリーは、食べやすい一口大の房に分けます。軸の部分も使う場合は、薄切りにしてください。

Step 4

Step 5

鍋に水2カップ(計量カップ使用)と塩1/2小さじを入れ、沸騰させます。沸騰したら、切ったブロッコリーを入れ、約30秒さっと茹でます。こうすることで、ブロッコリーの色が鮮やかになり、シャキシャキとした食感を保てます。冷水にとり、水気をよく切ってください。

Step 5

Step 6

ウィンナーソーセージは、さっと茹でて油分を抜いた後、食べやすい大きさに切ります(例:厚さ0.5cm)。ミニトマトと玉ねぎも、同様の大きさかお好みの大きさに切っておきます。

Step 6

Step 7

スライスチーズは、パッケージのまま、ナイフで格子状に切り込みを入れます。こうすることで、ピザの上にのせたときに自然に溶けて見た目も良くなります。(チーズ同士がくっつくのを防ぎます。)

Step 7

Step 8

ピザソースの材料(ケチャップ5大さじ、水あめ2大さじ、塩1/2小さじ、ごま1/2小さじ)をすべて小さなボウルに入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせます。このソースがピザの味の決め手なので、味見をしてお好みで調整してもOKです。

Step 8

Step 9

湯気のあがっている熱々の蒸しさつまいもをボウルに入れ、潰します。フォークやマッシャーを使うと便利ですが、多少塊が残っていても大丈夫。完全に滑らかにするより、少し食感が残るくらいに潰すのがおすすめです。

Step 9

Step 10

潰したさつまいものうち、2〜3かけ分くらいを少し大きめに角切りにして、別にしておきます。このさつまいもの角切りは、ピザの上に飾る用として、食感と見た目をプラスしてくれます。

Step 10

Step 11

いよいよピザ作り。フライパンや耐熱皿に、潰したさつまいもを薄く広げます。ヘラやスプーンの背を使って、底面に丸く平らに敷き詰めていきましょう。厚さが1cmくらいになるように均一に広げるのがポイントです。

Step 11

Step 12

さつまいもベースの上に、あらかじめ作っておいたソースを均一に塗ります。塗りすぎるとしょっぱくなるので、さつまいもの甘みとよく合うように、適量を広げてください。

Step 12

Step 13

茹でたブロッコリー、切ったウィンナー、玉ねぎなど、準備した具材をピザの上に彩りよく、自由に散らしていきます。色合いや形を考えて、きれいに配置してみましょう。

Step 13

Step 14

その上からピザ用チーズをたっぷりとかけ、切り込みを入れたスライスチーズをきれいにのせます。チーズはたっぷりのせると美味しいですよ!

Step 14

Step 15

最後に、スライスオリーブ、別にしておいた角切りさつまいも、ミニトマトなど、残りの材料をピザの上に自由に飾り付けます。隙間なくきれいに埋めていきましょう。

Step 15

Step 16

フライパンに蓋をして、ごく弱火で約5分加熱します。この工程は、すでに火の通った材料ばかりなので、チーズを溶かすためだけのものです。火が強いと焦げ付くので、ごく弱火を保つのが大切です。

Step 16

Step 17

時間が経つと、チーズがとろ〜りと溶けて、美味しそうなさつまいもピザの完成です!

Step 17

Step 18

完成したさつまいもピザの上に、マヨネーズや、お好みのチリソース、スイートチリソースなどをジグザグにかけたら、さらに風味豊かに楽しめます。どうぞ召し上がれ!

Step 18



とろ〜り甘い!さつまいもとろけるピザ はコメントを受け付けていません