
するめとピーナッツの甘辛炒め
するめとピーナッツの甘辛炒め
#するめレシピ #おかず #ピーナッツ炒め #簡単おかず #おつまみ #お弁当 #初心者レシピ
おやつ用に買ったけれどあまり食べずに残ってしまったするめ。そんな時は、香ばしいピーナッツと一緒に甘辛く炒めてしまうのがおすすめです!醤油、水あめ、料理酒があれば、あっという間に完成する簡単おかずです。ピリ辛がお好みなら、醤油の代わりにコチュジャンを使ったり、青唐辛子や唐辛子粉を加えてみてください。お子様のおやつから大人のおつまみまで、みんなに愛される万能おかずレシピをご紹介します。
主材料- するめ 200g
- ローストピーナッツ 100g
調理手順
Step 1
まずはメインの材料、するめを用意します。おやつ用に買ってそのままになっていたするめを有効活用しましょう。
Step 2
フライパンに軽く油を熱し、するめとローストピーナッツを加えます。弱めの中火で、するめが少し柔らかくなるまで1〜2分ほど軽く炒めます。こうすることで、するめの風味が引き立ちます。
Step 3
するめとピーナッツをフライパンの端に寄せたり、一旦取り出したりしてから、空いたスペースに醤油大さじ3、水あめ大さじ3、料理酒(みりん)大さじ2を加えます。調味料が軽く煮立ったら、炒めたするめとピーナッツを戻し入れ、全体に絡めます。弱火にして、調味料がするめとピーナッツによく染み込み、とろみがつくまで2〜3分ほど煮絡めます。焦げ付かないように注意しながら、時々混ぜるのがポイントです。
Step 4
火を消す直前に、小ねぎの小口切りと白ごまを加えてさっと混ぜ合わせたら、美味しいするめとピーナッツの炒め物の完成です!噛み応えのあるするめと香ばしいピーナッツの組み合わせは、子供から大人までみんなが喜ぶ、ご飯のお供やおつまみにぴったりの一品です。

