Uncategorized

すっきり爽やか!本格白菜キムチ





すっきり爽やか!本格白菜キムチ

家庭で美味しく作る白菜キムチのレシピ

すっきり爽やか!本格白菜キムチ

おうちでは、キムジャン(キムチ作り)の際に、必ず一緒に作る特別な白菜キムチのレシピをご紹介します。白菜本来の旨味を活かし、最小限の材料で作るため、どんな料理にも合う、すっきりとした爽やかな味わいが特徴です。上品で奥深い味わいの白菜キムチを、ぜひご家庭で作ってみませんか?

料理情報

  • 分類 : キムチ / 塩辛 / 発酵食品
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 上級

白菜キムチの材料

  • 白菜 2株
  • 粗塩(天日塩)1おたま(白菜を漬ける用)
  • 梨 2個
  • さつまいも 3個
  • 玉ねぎ 4個
  • にんにく(すりおろし)適量
  • 生姜(すりおろし)適量
  • 大根 3本
  • 水 5L(だし汁用)
  • イワシエキス(魚醤)1おたま
  • 砂糖(または合成甘味料)1/3スプーン

調理手順

Step 1

まず、白菜2株を準備します。株が大きい場合は半分に切り、葉がバラバラにならないように適度な大きさに切ります。粗塩を使って約6時間、白菜を漬け込みます。途中で白菜の上下をひっくり返すと、均一に漬かります。

Step 1

Step 2

白菜がしっかり漬かったかどうかの目安:芯の部分を曲げてみて、ポキッと折れずにしなやかに曲がれば、よく漬かっています。

Step 2

Step 3

白菜キムチの爽やかで甘い味をプラスする具材を準備します。梨2個、さつまいも3個、玉ねぎ4個、大根3本をきれいに洗い、皮をむいてから、小さめの角切りにします。

Step 3

Step 4

ミキサーに、角切りにした梨、さつまいも、玉ねぎ、大根を全て入れます。そこに、新鮮な生姜とにんにくも加えて一緒に撹拌します。細かく撹拌するほど、白菜キムチの漬け汁が滑らかになります。

Step 4

Step 5

ミキサーで撹拌した材料に、きれいな水5Lを加えてよく混ぜ合わせます。これが白菜キムチの美味しいだし汁になります。ここに粗塩1おたまを加えて味を調えます。

Step 5

Step 6

こうしてできただし汁は、澱粉が沈殿することがあるので、約20分ほどそのまま置き、澱粉と他の材料が分離するのを待ちます。その後、澄んだ上澄みだけを別のきれいな容器にそっと移します。この作業を2回ほど繰り返すことで、できるだけ澄んだきれいなだし汁を作ります。

Step 6

Step 7

澄んだだし汁に、旨味をプラスするイワシエキス(魚醤)1おたまを加えます。イワシエキスの代わりにカタクチイワシの魚醤(カナリエキス)を使っても美味しいです。

Step 7

Step 8

最後に、ほんのりとした甘みを加えるために、砂糖(または合成甘味料)1/3スプーンを加えます。甘さはお好みで調整してください。

Step 8

Step 9

さあ、これで深みのある美味しい白菜キムチ専用のだし汁が完成しました!このだし汁が、キムチの味の決め手となります。

Step 9

Step 10

キムチを漬ける容器を準備します。容器の底に、きれいに丸めたネギを敷き詰めると、見た目も美しく、香りも良くなります。

Step 10

Step 11

よく漬かった白菜を、流水で丁寧に洗い、余分な塩分を取り除きます。もう一度、芯の部分を軽く曲げて、しっかりと漬かっているか確認してください。

Step 11

Step 12

きれいに洗った白菜の水気を軽く切り、キムチ容器に丁寧に、隙間なく詰めていきます。葉の向きを揃えて詰めると、よりきれいに仕上がります。

Step 12

Step 13

いよいよ、準備した白菜キムチのだし汁を注ぎます。白菜がだし汁にしっかり浸かるように上から押さえ、だし汁は白菜の上まで十分にかぶるように注いでください。空気に触れる面積を最小限にすることが、美味しく発酵させる秘訣です。

Step 13

Step 14

白菜が浮かないように、平らな皿などで上から押さえます。その後、室温またはベランダで1日ほど発酵させ、冷蔵庫に入れて熟成させると、美味しい白菜キムチの完成です。

Step 14

Step 15

最後にアドバイスです。白菜を押さえるために使った皿の上のだし汁の味が濃すぎると感じたら、この時点で少量の水を加えて味を調整すると良いでしょう。このレシピで白菜2株を使うと、通常、キムチ容器2つ分くらいの白菜キムチができます。

Step 15



すっきり爽やか!本格白菜キムチ はコメントを受け付けていません