
しっとり柔らか 鶏むね肉のプルコギ
しっとり柔らか 鶏むね肉のプルコギ
パサつかない!冷凍鶏むね肉で作る、家族みんなが大好きなおかずプルコレシピ
ダイエットにタンパク質は欠かせませんよね!でも、冷凍鶏むね肉特有のパサつきや単調な味のせいで、食卓でついつい後回しにされていませんか?ご心配なく!鶏むね肉を薄くそぎ切りにし、オリーブオイルに少し漬けてから炒めると、驚くほど柔らかい食感を楽しめるんです。ヘルシーな鶏むね肉を活用して、家族みんなで美味しく楽しめる、ご飯が進む味のプルコギレシピをさっそくご紹介します。パサつきとは無縁の、しっとりジューシーな鶏むね肉のプルコギで、楽しい食卓を彩ってみませんか!
主な材料- 冷凍鶏むね肉 3個 (約400g)
- オリーブオイル 大さじ3
調理手順
Step 1
まず、冷凍鶏むね肉を準備します。完全に解凍してしまうと包丁が入りにくくなるので、冷凍庫から出して室温にしばらく置き、少しだけ解凍された状態にします。鶏むね肉3個(約400g)を、薄くそぎ切りにしてください。薄く切ることで、火の通りが均一になり、より柔らかく仕上がります。
Step 2
切った鶏むね肉をボウルに入れ、オリーブオイル大さじ3を加えて全体によく混ぜ合わせ、しばらく置きます。オリーブオイルが鶏むね肉をさらにしっとりさせる手助けをしてくれます。
Step 3
エリンギ2本を準備します。キノコの形を活かすように薄くスライスし、一口大に食べやすいように半分に切って、四角い形に整えてください。
Step 4
温まったフライパンに、オリーブオイルに漬けておいた鶏むね肉を入れ、炒め始めます。鶏むね肉がくっつかないように、ほぐしながら炒めてください。
Step 5
鶏むね肉が半熟状になったら、砂糖大さじ1と梅シロップ(またはみりん)大さじ1を加えて一緒に炒めます。この工程で、鶏むね肉にほんのりとした甘みと風味が加わります。
Step 6
鶏むね肉が完全に火が通ったら、醤油大さじ3、オイスターソース大さじ1、にんにくみじん切り大さじ1、そしてこしょう小さじ1/2を加え、全ての材料が均一に混ざり合うようにしっかりと炒めます。美味しいプルコギのタレが完成する瞬間です。
Step 7
準備しておいたエリンギと長ねぎ1本を加えて一緒に炒めます。長ねぎは白い部分を斜めに切って加えると、食感と香りが一層良くなります。
Step 8
最後に、長ねぎの緑の部分、種を取り除いた青唐辛子2本、乾燥赤唐辛子1本を斜め切りにして加え、軽く炒めればピリッとした辛みが加わり、さらに美味しくいただけます。全ての材料に火が通ったら、美味しい鶏むね肉のプルコギの完成です!

