
しっとり本格!手作り굴림만두(クリムマンドゥ)
しっとり本格!手作り굴림만두(クリムマンドゥ)
【初心者でも簡単】黄金比率で作る、ジューシーな굴림만두(クリムマンドゥ)レシピ
餃子の皮作りは大変…でも、ジューシーで本格的な手作りマンドゥが食べたい!そんなあなたにぴったりの、簡単なのに美味しい굴림만두(クリムマンドゥ)の作り方をご紹介します。さあ、一緒に作ってみましょう!
굴림만두(クリムマンドゥ)の具材- 豚ひき肉 300g(脂身が適度に入ったもの)
- 牛ひき肉 200g(脂身が適度に入ったもの)
- 木綿豆腐 300g(しっかりと水切りしたもの)
- 白菜キムチ 150g(水気をよく絞り、細かく刻んだもの)
- 片栗粉 2/3カップ(マンドゥの衣用)
- 長ねぎ 1本(白い部分を中心にみじん切り)
- 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
- にんじん 70g(みじん切り)
- 干ししいたけ 2個(戻して細かく刻んだもの)
- 青唐辛子(韓国産)2本(お好みで、みじん切り)
- ニラ 1束(細かく刻んだもの)
- にんにく(みじん切り)3かけ分
- しょうが(みじん切り)少々
- こしょう 少々
- 塩 少々
- 醤油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
調理手順
Step 1
口の中でとろけるような、しっとりジューシーなマンドゥがお好みですか?皮から手作りするのは手間がかかるので、なかなか作る機会がないものですよね。今日は、そんな手間を一切省き、美味しい具材を片栗粉でコーティングして蒸すだけの、超簡単で本格的な굴림만두(クリムマンドゥ)の作り方をご紹介します!具材には、豚ひき肉と牛ひき肉を3:2の割合で混ぜ合わせます。少し脂身のあるひき肉を使うことで、より柔らかく風味豊かな仕上がりになりますよ。
Step 2
具材はお好みでアレンジ可能です。もやしや他のきのこ類を加えても美味しいですし、春雨を加えてもOK。今日は春雨なしで、素材の味を活かしたシンプルな仕上がりにします。料理に絶対はありませんので、ご自身の好みに合わせて調整してくださいね。
Step 3
今回は、プレーンな肉マンドゥと、ピリ辛のキムチマンドゥの2種類を作ってみます。キムチは、手でしっかりと水気を絞り、細かく刻んで準備しておきましょう。キムチのシャキシャキした食感が、マンドゥの具材にアクセントを加えてくれます。
Step 4
豆腐は、必ずキッチンペーパーや清潔な布巾で包み、しっかりと水気を切ってください。豆腐の水分が残っていると、具材が水っぽくなり、仕上がりの食感が悪くなってしまいます。
Step 5
マンドゥの具材となる野菜は、できるだけ細かくみじん切りにするのがポイントです。野菜が大きいと、マンドゥの形が整えにくく、調理後に具材がはみ出しやすくなります。手で刻むのはもちろん、フードプロセッサーを使えばさらに時短になりますよ。
Step 6
さあ、美味しい具材を混ぜていきましょう!まず、ひき肉にオイスターソース大さじ1、塩小さじ1、醤油大さじ1、こしょう少々、にんにく、しょうがを加えて軽く下味をつけます。次に、ニラ以外の全ての具材を加え、2〜3分ほどよくこねます。もし野菜から水分が出て具材が緩すぎる場合は、片栗粉を小さじ1ずつ加えながら、お好みの固さに調整してください。ニラは風味が飛びやすく、加熱すると食感が失われやすいので、他の具材をこね終えた後に最後に加えて、さっと混ぜ合わせるのがおすすめです。
Step 7
肉マンドゥの具材ができたら、半量を別のボウルに取り分け、刻んだキムチと混ぜ合わせてキムチマンドゥの具材を作ります。キムチには塩分があるので、肉マンドゥの具材は少し薄味に調整しました。残りの肉マンドゥの具材に、塩を小さじ1/3程度加えて味を調えれば、肉マンドゥの具材も完成です。
Step 8
準備できた具材を、食べやすい大きさに丸めて、少し平らにします。その形を崩さないように、たっぷりの片栗粉をまぶしつけ、マンドゥの衣とします。この片栗粉の衣が、中の肉汁を閉じ込めてジューシーに仕上げる秘訣です。
Step 9
片栗粉をまぶしたマンドゥを蒸し器に並べ、湯気がしっかり上がってから10分ほど蒸します。10分蒸せば、中までしっかり火が通り、しっとりジューシーな굴림만두(クリムマンドゥ)の完成です!
Step 10
じゃーん!手作りとは思えないほど、しっとり美味しい굴림만두(クリムマンドゥ)ができました。皮作り不要なので本当に簡単なのに、この美味しさは格別です!青唐辛子を加えたことで、肉の旨味にピリッとしたアクセントが加わり、後味もさっぱり。具材たっぷりのマンドゥがお好きな方には、ぜひ挑戦していただきたいレシピです!
Step 11
2種類のひき肉の旨味が絶妙に調和し、しつこさを感じさせないコクのある味わい。さらに、野菜の食感と肉汁が、片栗粉の衣に包まれて、外はしっとり、中はジューシーな、まさに至福の굴림만두(クリムマンドゥ)に仕上がりました。しっかりとした一食としても、お子様のおやつとしてもぴったりですよ!

