
しっとりモカチョコクッキー
しっとりモカチョコクッキー
おうちで簡単!風味豊かなモカチョコクッキーの作り方
一口ごとに広がる、口どけの良いチョコレートの甘み。外はサクサク、中はしっとりとした食感がたまらない、モカチョコクッキーをご紹介します。温かいコーヒーやミルクと一緒に楽しむのにぴったりなデザートです。(約14~15枚分)
クッキーの材料- ダークチョコレート 100g(粗めに刻む)
- 無塩バター 60g(室温に戻して柔らかくしておく)
- 黒糖 40g
- グラニュー糖 40g
- 卵 25g(室温、約Mサイズ1/2個分)
- バニラエッセンス 小さじ1/2
- インスタントコーヒー 2g
- 熱湯 小さじ1/2
- 薄力粉 110g(ふるっておく)
- ベーキングソーダ 1g(ふるっておく)
調理手順
Step 1
まず、ダークチョコレートを包丁で粗めに刻みます。こうすることで、焼いたときにチョコレートが溶けて、噛むたびに美味しいチョコレートの塊が楽しめるようになります。
Step 2
小さなボウルにインスタントコーヒー(2g)と熱湯(小さじ1/2)を入れ、コーヒーの粒が完全に溶けるまでよく混ぜて、コーヒー液を作ります。
Step 3
大きめのボウルに、室温に戻して柔らかくなった無塩バターを入れ、ハンドミキサーや泡立て器を使って、ふんわりとクリーミーになるまでよく泡立てます。空気をしっかり含ませることが、クッキーの食感の鍵となります。
Step 4
黒糖(40g)とグラニュー糖(40g)をバターに加えて、砂糖がバターにしっかり混ざり、砂糖の粒が見えなくなるまで十分に泡立ててください。この工程でクッキーの風味と食感が決まります。
Step 5
室温に戻した卵(25g、計量カップで約大さじ2杯分)を加え、分離しないように約1分間、しっかりと混ぜ合わせます。卵が完全に混ざるまで、混ぜ続けるのが良いでしょう。
Step 6
先ほど作ったコーヒー液とバニラエッセンス(小さじ1/2)を加え、コーヒーの香りが生地全体に均一に広がるように、優しく混ぜ合わせます。もうすでに、良いモカの香りがしてきますよ!
Step 7
ふるっておいた薄力粉(110g)とベーキングソーダ(1g)を加えていきます。粉類を加えた後は、混ぜすぎないことが大切です。ゴムベラを使って、ボウルの底から生地をすくい上げるように、切るように混ぜ合わせます。粉っぽさがなくなる程度で混ぜるのをやめましょう。
Step 8
粉がある程度混ざってポロポロとした状態になったら、粗く刻んだダークチョコレートを加えます。ゴムベラで、チョコレートが生地に大まかに混ざる程度に、軽く混ぜ合わせます。チョコレートが潰れないように注意しながら混ぜてください。
Step 9
さあ、クッキーを型に落とす作業です。生地をスプーンで取って天板にのせますが、このとき生地の塊がくっついたり潰れたりしないように注意してください。それぞれの生地の塊が、独立したクッキーの形を保つことが重要です。
Step 10
クッキースクープやスプーン2本を使って、生地を大さじ1杯(約20~25g)程度にすくい取り、準備したオーブンシートを敷いた天板の上に、2~3cm間隔をあけて並べていきます。焼いている間にクッキーが広がるので、十分な間隔が必要です。
Step 11
天板にのせた生地の上面を、指や小さなヘラで軽く押して平らにします。こうすることで、クッキーが均一に焼け、形もきれいに仕上がります。
Step 12
170℃に予熱したオーブンで、約12分から15分焼きます。クッキーの縁がこんがりと焼け、中心部が少し柔らかいくらいのところで取り出すと、しっとりとした食感を保てます。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。

