
ししとうとスパムの簡単炒め
ししとうとスパムの簡単炒め
超簡単!ししとうとスパムの炒め物の作り方
最近のししとうは柔らかくて辛味も少なく、ちょうど良いですね!いつもの常備品であるスパムと合わせて炒めてみました。本当に簡単な一品です。ご飯が進むこと間違いなしなので、ぜひ作ってみてください。
材料- ししとう 10本
- スパム 1/4缶(約100g)
- サラダ油 大さじ1(15ml)
調味料- にんにくのみじん切り 小さじ1(5ml)
- にんにくのみじん切り 小さじ1(5ml)
調理手順
Step 1
ししとうはヘタを取り、きれいに洗います。縦に4等分するか、細切りにします。お子様でも食べやすいように、大きさを揃えるときれいに仕上がります。
Step 2
スパムも、ししとうと同じくらいの長さに細切りにします。スパムは少し凍らせてから切ると、崩れにくくきれいに切ることができますよ。
Step 3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにくのみじん切りを入れて弱火で香りを引き出すように炒めます。焦げやすいので、火加減に注意してください。
Step 4
にんにくの香りが立ってきたら、切ったししとうとスパムをすべてフライパンに入れます。
Step 5
強火にして、全体を混ぜながら3〜4分ほど手早く炒めます。ししとうが少ししんなりして、スパムに焼き色がつくくらいが目安です。炒めすぎるとししとうの食感が失われてしまうので注意しましょう。
Step 6
美味しそうに炒まったら、お皿に盛り付けて完成です。温かいご飯と一緒にどうぞ!

