
しいたけのピリ辛あったかスープ
しいたけのピリ辛あったかスープ
しいたけで作る、驚くほど簡単なピリ辛スープのレシピ
ご家庭にある材料でサッと作れる、しいたけの風味が活きたピリ辛で体が温まるスープです。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。
主な材料- しいたけ 10個(新鮮なもの、または干ししいたけを戻したもの)
- 長ねぎ 1/2本(白い部分を中心に)
- 水 500ml(約2.5カップ)
- 昆布 1枚(10cm四方程度)
調理手順
Step 1
新鮮なしいたけは、石づき(硬い軸の部分)を切り落とし、きれいに拭いてください。傘の部分は3~4等分に切るか、少し薄めの千切りにすると、スープに風味がよりよく染み出し、食べやすくなります。(干ししいたけを使用する場合は、事前に水で戻してからお使いください。)
Step 2
長ねぎは約3~4cmの長さにざっくりと切ります。白い部分と緑の部分を一緒に使っても良いですが、スープには白い部分のさっぱりとした甘みがよく合います。
Step 3
切った長ねぎを、さらに2~3等分に斜めに切ります。こうすることで、スープにねぎのさっぱりとした風味がよく移り、しいたけと一緒に食べやすくなります。
Step 4
鍋に水500ml、切った長ねぎ、準備したすべて、しいたけを入れてください。強火でぐつぐつと沸騰させます。しいたけとねぎの良い香りがしてくるはずです。
Step 5
煮立ったら火を中火にし、昆布1枚、ごま油大さじ1/2、醤油大さじ1、だし入り調味料大さじ1、にんにくのみじん切り大さじ1/2を加えます。全体がよく混ざるように一度かき混ぜ、蓋を少しずらして約5分ほど煮込みます。この間に、しいたけの旨味と調味料が一体となり、深いスープの味わいが完成します。昆布は5分経ったら取り出すと、よりすっきりとした味わいになります。

