Uncategorized

ご飯が進む!ふっくら美味しいサバと大根の煮付け(ゴドゥンオ・ム・チョリム)





ご飯が進む!ふっくら美味しいサバと大根の煮付け(ゴドゥンオ・ム・チョリム)

とろとろ大根とふっくらサバの絶品!簡単本格ゴドゥンオ・ム・チョリム

ご飯が進む!ふっくら美味しいサバと大根の煮付け(ゴドゥンオ・ム・チョリム)

突然、ピリ辛で甘辛いサバの煮付けが食べたくなること、ありますよね!このゴドゥンオ・ム・チョリムは、大きめに切った大根を鍋底に敷き詰め、その上に新鮮なサバを乗せてじっくり煮込んだ逸品です。大根の優しい甘みとサバの旨味が絶妙に絡み合い、ご飯が何杯でも進んでしまうこと間違いなし。特別な日じゃなくても大丈夫、今日のおうちご飯に、美味しいゴドゥンオ・ム・チョリムで心もお腹も満たしましょう!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 新鮮なサバ 3尾
  • 甘みとみずみずしさをプラス!大根 1/3本(約300〜400g)
  • 煮込み用 煮干しだし汁 700ml(なければ水でもOK)
  • 甘みとコクをプラス 玉ねぎ 1個
  • 香りを添える 長ネギ 2本
  • ピリッとした辛味 青唐辛子 5本
  • 彩り用 赤唐辛子 2本

甘辛ヤンニョム(合わせ調味料)

  • 旨味の決め手!コチュジャン 大さじ2
  • 辛味とコク!粉唐辛子 大さじ1
  • 深みのある味わい!醤油 大さじ3
  • 臭み消し&風味アップ!料理酒(またはソジュ)大さじ2
  • 風味豊かに!おろしニンニク 大さじ1
  • 上品な甘み!砂糖 大さじ1/2
  • 香りのアクセント!こしょう 少々
  • 隠し味!生姜パウダー 少々(またはおろし生姜小さじ1/2)

調理手順

Step 1

まずは、鍋の底に大きめに切った大根を重ならないように並べます。こうすることで、大根が煮汁をたっぷり吸って、より一層美味しくなりますよ。その上に、ざっくり切った玉ねぎを彩りよく乗せましょう。

Step 1

Step 2

次に、美味しいヤンニョム(合わせ調味料)を作りましょう。ボウルにコチュジャン大さじ2、粉唐辛子大さじ1、おろしニンニク大さじ1、砂糖大さじ1/2を入れ、よく混ぜ合わせます。砂糖の代わりに、みりんやオリゴ糖を使っても美味しいです。

Step 2

Step 3

続いて、ヤンニョムに料理酒(またはソジュ)大さじ2、醤油大さじ3、生姜パウダー少々を加えて、全体が均一になるように混ぜます。最後にこしょう少々を振ったら、用意したヤンニョムを鍋の大根と玉ねぎの上に均等にかけましょう。

Step 3

Step 4

ヤンニョムをかけた大根と玉ねぎの上に、きれいに下処理したサバを重ならないように乗せます。料理酒はサバの臭みを消すのに役立ちますが、もっとさっぱりとした味わいにしたい場合は、煮干しだし汁に日本酒やみりんを少量加えても良いでしょう。

Step 4

Step 5

いよいよ煮込みます。煮干しだし汁700mlを、鍋の縁からそっと流し入れるように注ぎます。煮干しだし汁がない場合は、水でも大丈夫です。具材がひたひたになるくらいの量が目安です。

Step 5

Step 6

鍋を強火にかけ、煮立ったら弱めの中火に落とします。蓋をして、約15分間じっくり煮込みましょう。大根が透き通って、指で押せるくらい柔らかくなるまで煮込むのがポイントです。

Step 6

Step 7

15分後、蓋を開けて、煮汁をサバにかけながら、味が染み込むようにします。この時、味見をして、もし薄ければ醤油を少し足すか、逆に濃すぎれば煮干しだし汁を少量加えて調整してください。

Step 7

Step 8

再び蓋をして、弱めの中火でさらに10分ほど煮込みます。煮汁が少しとろりとして、サバにしっかり火が通り、ふっくらとしたら完成に近づいています。時々煮汁をかけながら煮ると、より一層味が染み込みます。

Step 8

Step 9

仕上げに、食べやすい大きさに切った長ネギと、斜め切りにした青唐辛子、赤唐辛子をたっぷりと散らしましょう。私は長ネギが大好きなので、いつも多めに入れています!さらに2〜3分煮て、ネギの香りが全体に広がったら出来上がりです。

Step 9

Step 10

熱々のゴドゥンオ・ム・チョリムが完成しました!温かいご飯にたっぷりのせて、召し上がれ。臭みがなく、ピリ辛で甘辛い、たまらない美味しさですよ!

Step 10



ご飯が進む!ふっくら美味しいサバと大根の煮付け(ゴドゥンオ・ム・チョリム) はコメントを受け付けていません