
ごま油香る牛肉わかめスープ
ごま油香る牛肉わかめスープ
ごま油で炒めた牛肉の旨味が溶け込んだ、コクうまわかめスープ
ごま油で牛肉をじっくり炒めてから煮込むことで、香ばしさと深いコクが生まれる牛肉わかめスープです。濃厚で風味豊かな味わいは、ご飯との相性も抜群。特別な日だけでなく、普段の食卓にもぴったりの栄養満点スープです。
材料- 牛肉(煮込み用) 300g
- 乾燥わかめ 50g
- ごま油 大さじ1
- だし醤油または醤油(だし用)大さじ2
- 昆布だし汁 たっぷり(約1.5〜2L)
- にんにくみじん切り 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まずは乾燥わかめを冷水に浸して戻します。意外と早く戻るので、10分程度で十分です。わかめが柔らかくなったら、流水で数回丁寧に洗い、きれいな状態にしてください。
Step 2
きれいに洗ったわかめは、食べやすい大きさに切ります。スープに入れたときに、ちょうど良い長さになるようにカットしましょう。
Step 3
煮込み用の牛肉は、キッチンペーパーで軽く表面の血合いを取ります。鍋にごま油大さじ1を熱し、血合いを取った牛肉を入れて中火でじっくり炒めます。牛肉の表面に焼き色がつき、色が変わるまでしっかりと炒めてください。この工程で牛肉の旨味が引き出されます。
Step 4
牛肉が程よく炒まったら、準備しておいたわかめを加えて、一緒に1〜2分ほど炒め合わせます。わかめを軽く炒めることで、スープの味がより深まります。次に、鍋に昆布だし汁をたっぷり注ぎ入れます。かつおだしや米の研ぎ汁を使っても良いですが、昆布だしは素材本来の味を活かしてくれます。
Step 5
汁がぐつぐつと沸騰してきたら、火を中弱火に落とします。蓋をして、約20分ほどじっくり煮込み、わかめと牛肉の旨味がスープにしっかり溶け出すようにします。最後に、だし醤油または醤油を加えて味を調えます。お好みで、にんにくのみじん切りを少量加えると、さらに風味が豊かになります。味見をして、薄ければ塩で調整してください。これで、美味しいごま油香る牛肉わかめスープの完成です!

