Uncategorized

きのこの旨味たっぷり!香り高いミックスきのこカレーライス





きのこの旨味たっぷり!香り高いミックスきのこカレーライス

彩り豊か!絶品ミックスきのこカレーライス

きのこの旨味たっぷり!香り高いミックスきのこカレーライス

いただきものの新鮮なきのこをたっぷり使った「ミックスきのこカレーライス」をご紹介します。きのこの風味と濃厚なカレールーが絶妙に絡み合い、食欲をそそります。きのこの香りが苦手な方でも、カレーの豊かな香りで包み込まれるので、きっと気に入っていただけるはず。ついつい箸が進む、満足感たっぷりの一品です。ご飯にかけて豪快にかきこめば、お腹も心も満たされること間違いなし!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • お好みのきのこ 100g(しいたけ、エリンギ、しめじなど)
  • カレールー 1.5〜2かけ(辛さはお好みで)
  • 水 2カップ(約400ml)
  • 玉ねぎ 少々
  • にんじん 少々

調理手順

Step 1

まずは、使うきのこや野菜をきれいに洗いましょう。きのこは土が付いていることがあるので、優しく丁寧に洗い、水気をしっかり切ってから使うのがおすすめです。

Step 1

Step 2

洗ったきのこ、玉ねぎ、にんじんは、食べやすい大きさに切ってください。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、野菜ときのこを少し小さめに切ると、苦手な子でも食べやすく、カレーに馴染みやすくなりますよ。

Step 2

Step 3

さあ、調理開始です!鍋をコンロ(私はIHの9段階で)にかけ、水2カップ(約400ml)を注ぎましょう。水の量は、カレールーの溶け具合を見ながら、お好みの濃度に調整してください。もう少しゆるめに作りたい場合は、水を少し足してみてくださいね。

Step 3

Step 4

水が沸騰する前に、切っておいたきのこ、玉ねぎ、にんじんを鍋に入れます。そして、カレールーを1.5〜2かけ加えます。具材をたくさん入れたように見えますが、きのこは火にかけると縮むので、煮込めばちょうど良い量になりますよ。

Step 4

Step 5

IHの火力を9(強火)にして、混ぜながら7分間煮込みます。カレーが鍋底にくっつかないように、時々かき混ぜることが大切です。7分経ったら、火を中火〜弱火(2〜3段階)に落とし、2分ほど蒸らします。こうすることで、きのこの旨味とカレールーの風味がより一層馴染み、まろやかな仕上がりになります。

Step 5

Step 6

出来上がったきのこカレーを、ご飯の上にてんこ盛りにしましょう。熱々のご飯とよく混ぜて召し上がれ!栄養満点で、優しくまろやかな味わいにきっと虜になるはずです。きのこの食感と、香ばしいカレーの香りが織りなすハーモニーを、ぜひご堪能ください!

Step 6



きのこの旨味たっぷり!香り高いミックスきのこカレーライス はコメントを受け付けていません