
かわいい鶉卵の食パンサンドイッチ
かわいい鶉卵の食パンサンドイッチ
型抜きで簡単!鶉卵と食パンで作る可愛いサンドイッチ
余った食パンで簡単に作れる、鶉卵の可愛いサンドイッチレシピです。お子様が喜ぶような可愛い形に仕上げ、クリーミーな鶉卵とマヨネーズの香ばしい風味が絶妙な美味しさです。忙しい朝食や軽食、特別なブランチにもぴったりの一品です。
主な材料- 食パン 3枚
- 鶉卵 6個
調理手順
Step 1
まず、食パンを準備しましょう。お持ちの好きな型抜きを使って、食パンをお好みの形にくり抜いてください。可愛い動物の形や星形など、お子様が好きな形にすると、さらに喜んでくれるはずです。型抜きがない場合は、食パンを4等分して四角形や長方形にしても十分美味しくいただけます。型抜きで余ったパンの耳の部分は、捨てずにハサミで食べやすい大きさにカットし、エアフライヤーで軽く焼くと美味しいおやつになりますよ。
Step 2
食パンの鶉卵を乗せる部分を、スプーンの裏側や指を使って優しく押し、少し窪みを作ってください。こうすることで、鶉卵が流れ落ちずに綺麗な形を保つことができます。
Step 3
小さな器に、鶉卵を6個そっと割り入れて準備します。黄身が割れないように注意しながら、綺麗に盛り付けてください。
Step 4
次に、鶉卵を乗せる窪みの周りにマヨネーズをぐるっと絞るか、塗ってください。マヨネーズは鶉卵がしっかりと固定されるのを助け、焼いた時の風味を豊かにします。
Step 5
準備しておいた鶉卵を、スプーンを使って窪みにそっと乗せます。適量の塩を軽く振りかけて、鶉卵の味を引き立てます。甘みがお好きな場合や、お子様のおやつにする場合は、練乳を少量たらしてもとても美味しくなります。
Step 6
エアフライヤーを190℃に予熱し、準備した鶉卵サンドイッチを入れ、10〜15分間焼きます。鶉卵がこんがりと焼け、食パンの縁がカリッとするまで焼いてください。お使いのエアフライヤーの機種によって焼き加減が異なる場合があるので、途中で一度様子を見て、焦げ付かないように焼き時間を確認してください。こんがりと焼けたら取り出します。
Step 7
美味しくて可愛い鶉卵の食パンサンドイッチの完成です!温かいうちに召し上がると、さらにおいしくいただけます。お子様と一緒に楽しいクッキングタイムをお過ごしください。

