
おうちで楽しむ、とろけるハニーブレッド
おうちで楽しむ、とろけるハニーブレッド
カフェに行かなくても大丈夫!手作りハニーブレッドで至福のひとときを
もうカフェに通う必要はありません!おうちを素敵なカフェに変身させる秘密兵器、ハニーブレッドをご紹介します。甘いはちみつ、なめらかなバター、香ばしいアーモンドの絶妙なハーモニーが口いっぱいに幸せを広げます。さらに、ふわふわのホイップクリーム、濃厚なチョコレートソース、風味豊かなメープルシロップを加えれば、まさに完璧!特別な日や、おうちカフェのデザートにぴったりです。世の中のすべてのレシピ、万개의レシピより
基本の材料- 食パン(厚切り) 1/3個
- 室温に戻したバター 10g
- はちみつ 3スプーン
- 砂糖 1スプーン
- ホイップクリーム(お好みで)
- メープルシロップ(お好みで)
- チョコレートシロップ(お好みで)
- スライスアーモンド(お好みで)
調理手順
Step 1
厚切りの食パンを用意します。パン切りナイフや普通の包丁を使って、パンを1.5〜2cmの厚さにスライスします。パンを完全に切り離さず、3〜4等分になるように深めに切り込みを入れます。まるで三角おにぎりを切るように、パンの上面は切りますが、底面はつながったままにするのがポイントです。こうすることで、後ではちみつバターを塗りやすくなり、パンの内部まで味がしっかり染み込みます。
Step 2
小さなボウルに、室温に戻して柔らかくなったバター10g、はちみつ3スプーン、砂糖1スプーンを入れ、よく混ぜ合わせます。バターが完全に溶けていなくても大丈夫です。すべての材料が均一に混ざり合うまで混ぜてください。
Step 3
あらかじめ切り込みを入れた食パンの、切り込みの間と上面に、1で作ったはちみつバターミックスを丁寧に塗り広げます。パンの内部にもじっくり染み込むように、たっぷりと塗るのがおすすめです。パンの表面全体にも均一に塗ると、より美味しく焼き上がります。
Step 4
180℃に予熱したオーブンで、ハニーブレッドを約10分間焼きます。パンの表面がきつね色になり、バターが溶けてパンに染み込むまで焼いてください。オーブンの機種によって時間は調整してください。エアフライヤーやフライパンを使用する場合は、弱火で焦げ付かないように注意しながら、きれいな焼き色がつくまで焼いてください。
Step 5
温かく焼きあがったハニーブレッドの上に、ふわふわのホイップクリームをたっぷりとのせます。お好みで生クリームやアイスクリームを添えても美味しいですよ。クリームがとろけていく様子がたまりません。
Step 6
最後に、甘いメープルシロップと濃厚なチョコレートソースを彩りよくかけます。香ばしさをプラスするスライスアーモンドを散らせば、おしゃれなカフェ風ハニーブレッドの完成です!温かいうちに召し上がるのが最高です。

