
おうちで本格!絶品ジャージャー飯
おうちで本格!絶品ジャージャー飯
韓国中華の味を自宅で再現!チャジャンソースと炒めご飯の黄金レシピ
韓国の黒味噌「チュンジャン」を使い、本格的なチャジャンソースと炒めご飯のレシピをご紹介します。具材もたっぷり、深いコクが食欲をそそり、一食の価値ありです。
チャジャンソースの材料- 玉ねぎ 1個(中サイズ)
- じゃがいも 1個(中サイズ)
- チュンジャン(韓国風黒味噌)大さじ4
- 豚ひき肉 500g
- 砂糖 大さじ3
- 片栗粉 大さじ2
- オイスターソース 大さじ1
- サラダ油 たっぷり
調理手順
Step 1
まずはチャジャンソースのベースとなる野菜を準備します。中くらいの玉ねぎ1個とじゃがいも1個は皮をむき、0.5cm角程度の小さな角切りにします。野菜が小さめに切られていると、ソースとよく馴染みます。
Step 2
深めのフライパンか中華鍋を用意し、サラダ油大さじ2〜3を熱し、弱火にします。ここにチュンジャン大さじ4を加え、焦げ付かないように注意しながら3〜4分、揚げるように炒めます。チュンジャンが固まっている場合は、箸などでほぐしながら炒めると良いでしょう。揚げたチュンジャンはザルにあげて油を切り、別の器に取り出しておきます。
Step 3
チュンジャンを炒めたフライパンに、そのまま、または油が足りなければ少し足し、豚ひき肉500gを加えて中強火で炒めます。肉の赤い部分がなくなるまで、ある程度火が通るまでしっかりと炒めることが大切です。
Step 4
豚ひき肉が7割程度火が通ったら、あらかじめ切っておいたじゃがいもと玉ねぎを加え、一緒に炒めます。野菜から水分が出てきて、肉とよく馴染むように約5分間さらに炒めます。
Step 5
野菜と肉がある程度火が通ったら、取り出しておいた揚げたチュンジャンを再びフライパンに戻し、全ての材料とよく混ざるように均一に炒めます。チュンジャン特有の風味が増すように、1〜2分さらに炒めましょう。
Step 6
ここで水300mlを加えて、チャジャンソースの基本となるスープを作ります。強火にして沸騰させます。
Step 7
ソースが沸騰したら、砂糖大さじ3を加えて甘みを加えます。砂糖はチュンジャンの苦味を和らげ、旨味を増す役割があります。
Step 8
チャジャンソースのとろみをつけるために、水溶き片栗粉を作ります。小さなボウルに片栗粉大さじ2と水大さじ3〜4を入れ、ダマにならないように良く溶かします。チャジャンソースが煮立っている状態に、水溶き片栗粉を少しずつ加えながら、箸やレードルでかき混ぜていきます。好みのとろみがつくまで少しずつ加えて、とろみを調整するのがポイントです。あまり濃くなりすぎないように注意しましょう。
Step 9
最後にオイスターソース大さじ1を加えて、旨味と風味を一層引き上げます。オイスターソースがよく混ざるように、もう一度かき混ぜます。
Step 10
ソースがとろりとなるまで煮詰めたら火を止め、チャジャンソースは完成です。味見をして、必要であれば砂糖やオイスターソースを加えても構いません。
Step 11
では、炒めご飯の材料を準備します。冷凍エビは冷水で解凍した後、食べやすい大きさに切ります。中くらいのニンジン1/2本はみじん切りにし、長ネギ1/2本は小口切りにして準備します。グリーンピースはお好みで用意してください(冷凍または缶詰を使用可能)。
Step 12
卵3個をボウルに割り入れ、塩ひとつまみを加えてよく溶いておきます。溶き卵は炒めご飯に優しい食感を加えます。
Step 13
炒めご飯を作るフライパンを準備し、少量のサラダ油を熱して弱火にし、小口切りにした長ネギを入れて焦がさないようにじっくり炒めて、ネギ油を作ります。ネギ油は炒めご飯の風味を良くする秘訣の一つです。
Step 14
ネギの香りが十分に立ってきたら、フライパンの火を強火にし、下準備したエビを加えて素早く炒めます。エビがピンク色に変わり、火が通るまで炒めます。
Step 15
エビがある程度火が通ったら、あらかじめみじん切りにしたニンジンとグリーンピースを加え、一緒に炒めて野菜を火に通します。強火で手早く炒めることで、野菜のシャキシャキとした食感を保つことができます。
Step 16
野菜とエビが全て火が通ったら、フライパンの材料を片側に寄せ、空いたスペースに溶き卵を流し入れてスクランブルエッグを作ります。卵がふんわりと固まってきたら、他の材料と混ぜ合わせます。
Step 17
全ての材料が炒められたら、ご飯約400g(ご飯茶碗2杯分)を加え、ヘラなどでご飯をほぐしながら、全ての材料とよく混ざるように炒めます。ご飯粒がパラパラになるまで炒めましょう。
Step 18
最後に塩で味を調えます。炒めご飯全体の味を見て、お好みに合わせて塩加減を調整したら、美味しいジャージャー飯のための炒めご飯の完成です。完成した炒めご飯の上に、準備したチャジャンソースをたっぷりかけて、美味しく召し上がってください!

