
おうちで本格!とろーり牛肉カレーライス
おうちで本格!とろーり牛肉カレーライス
牛肉カレーライス
今日の晩ごはんは、ちょっと特別な日にぴったり!おうちで本格的な味わいが楽しめる、とろりとした牛肉と野菜たっぷりの美味しいカレーライスを作りましょう。家族みんなが喜ぶ、満足感たっぷりの一皿です。
主な材料- 牛肉 200g (カレー用または煮込み用)
- にんじん 1.5本 (約150g)
- 玉ねぎ 1個 (約200g)
- ズッキーニ 1/4本 (約100g)
- 四角豆 3本 (または青唐辛子1本、辛さはお好みで)
- エリンギ 150g (または、しめじ、椎茸などお好みのきのこ)
- とうもろこし粒 1カップ (冷凍または缶詰)
カレールー- 固形カレールー 6かけ (約120g、甘口・中辛・辛口はお好みで)
- サラダ油 大さじ1/2
- 固形カレールー 6かけ (約120g、甘口・中辛・辛口はお好みで)
- サラダ油 大さじ1/2
調理手順
Step 1
まず、牛肉はキッチンペーパーで軽く水気を拭き取ります。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、強火で牛肉の表面に焼き色がつくまで手早く炒めます。こうすることで肉汁を閉じ込めることができます。炒めすぎるとお肉が硬くなるので注意してください。
Step 2
牛肉の色が変わったら、大きめに切った玉ねぎを加え、中弱火で玉ねぎが透き通って甘みが出てくるまでじっくり炒めます。玉ねぎをしっかり炒めることで、カレーの風味が格段にアップします。
Step 3
食べやすい大きさに切ったにんじんを加えて、さらに1〜2分炒めます。その後、水600ml(カップ約3杯分)を注ぎ、蓋をしてにんじんが少し柔らかくなるまで中火で煮込みます。冷凍しておいたとうもろこし粒も、ここで一緒に入れて煮ましょう。
Step 4
にんじんが半分くらい火が通ったら、大きめに切ったズッキーニ、四角豆(種を取り除いて切ってもOK)、そしてほぐしたエリンギを加えます。火を弱火にし、固形カレールーを6かけ入れ、ダマにならないようによく混ぜながら溶かしていきます。
Step 5
カレーにとろみがついてきたら、ズッキーニが柔らかくなるまで、さらにひと煮立ちさせます。煮込みすぎると具材が崩れてしまうので注意してください。出来上がったカレーをご飯にたっぷりかけて、熱々を召し上がれ!

