
いちごサンタ
いちごサンタ
お子様と一緒に簡単&かわいい!いちごサンタの作り方
最近、おうちで過ごす時間が長くなっていませんか?お子様と一緒に楽しめる特別なアクティビティをお探しですか?もうすぐクリスマスということで、お子様の目線に合わせて簡単に作れる「いちごサンタ」をご紹介します!愛らしいサンタさんの姿に、お子様も大人もみんな笑顔になり、クリスマスの雰囲気を満喫できること間違いなしです。簡単なのに見た目も華やかなので、ホームパーティーのデザートにもぴったりですよ。
材料- 新鮮ないちご 6粒
- 冷たい生クリーム 200ml
- 小さなチョコレートのかけら 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まず、新鮮ないちごを流水で優しく丁寧に洗いましょう。ヘタを取る前に水気をしっかりと拭き取っておくと、作業がしやすくなります。準備したいちごのヘタの部分を、包丁でそっと切り取ってください。この時、あまり深く切りすぎないように注意しましょう。
Step 2
冷たい生クリーム(200ml)を清潔なボウルに入れます。ハンドミキサーや泡立て器を使って、生クリームが柔らかい泡状になるまで泡立てます。約10分ほど根気よく泡立てると、ツノが軽くお辞儀するくらいの、なめらかな生クリームができあがります。あまり固く泡立てすぎると絞りにくくなるので注意してください。
Step 3
小さなチョコレートのかけらを準備します。チョコレートを溶かして使うこともできますが、このレシピではサンタさんの可愛らしい目元を表現するために、細かく刻んだり、小さなチップ状のチョコレートを用意するのがおすすめです。この準備したチョコレートが、サンタさんの目となります。
Step 4
ヘタを取ったいちごを逆さまにして、尖った部分を約1/4の長さで切り取ります。ここがいちごサンタの帽子部分になります。いちごの比率を考慮して、バランスよく見えるように切り取ってください。次に、絞り袋に生クリームを入れ、いちごの胴体部分にサンタさんの服のように、きれいに絞り出していきます。
Step 5
これで、生クリームで覆われたいちごの胴体の上に、先ほど切り取っておいたいちごの上の部分、つまりサンタさんの帽子をそっと乗せます。最後に、準備しておいたチョコレートのかけらを、目となるようにいちごの胴体部分に軽く押し付けて貼り付ければ、かわいい「いちごサンタ」の完成です!お子様と一緒に楽しい時間をお過ごしください。

