
クリーミーチキンブレストのラザニア
クリーミーチキンブレストのラザニア
クリスマスパーティーレシピ第2弾:おうちで楽しむチキンブレストのラザニア
大切な人たちと過ごす特別なクリスマスパーティー!今回は、鶏むね肉を使った、誰でも簡単に作れる本格ラザニアのレシピをご紹介します。🎄✨ 柔らかい鶏むね肉と風味豊かなソースが絶妙に絡み合い、見た目も華やかで味も格別なパーティーメニューにぴったりです!
材料- スビドリーム IQF キューブチキンブレスト 250g(調理済みで簡単!)
- ラザニアシート 4枚
- トマトソース 100g(市販品で手軽に)
- クリームソース 50g(風味をプラス)
- モッツァレラチーズ 200g(たっぷり乗せましょう!)
- フレッシュバジル 1パック(香りを添えます)
- 玉ねぎ 1/4個(みじん切りにします)
調理手順
Step 1
今日の豪華なチキンブレストラザニアを作るための材料をすべて確認し、準備しましょう。見た目からして食欲をそそりますよね?😊
Step 2
ラザニアシートは、食感を左右する大切な部分です。熱湯に約10分間浸して、柔らかくしておきましょう。こうすることで、オーブンで焼いたときにシート同士がくっつかず、より美味しい食感を楽しむことができます。
Step 3
玉ねぎはみじん切りにし、フレッシュバジルは流水でよく洗って準備してください。バジルの爽やかな香りが、ラザニアの風味を一層引き立ててくれます。
Step 4
フライパンに少量の油を熱し、みじん切りにした玉ねぎと解凍したスビドリームのチキンブレストキューブを入れて炒めます。玉ねぎが透明になり、チキンブレストから良い香りがしてきたら、次のステップに進む準備ができた合図です!
Step 5
チキンブレストに焼き色がついたら、美味しいトマトソース(100g)を加えます。ソースがチキンブレストキューブとよく絡むように、弱火でゆっくりと混ぜながら煮込みましょう。じっくり煮込むことで、ソースの深い味わいが引き出されます。
Step 6
さあ、ラザニアを重ねていきましょう!耐熱皿に、戻したラザニアシートを敷き、その上に炒めたチキンとトマトソース、そしてクリームソースを乗せます。お好みの層に重ねていくと、よりボリュームがあり、見た目も美しいラザニアが完成します。各層にソースをたっぷりかけると、しっとりとした仕上がりになりますよ。
Step 7
最後に、ラザニアの上にモッツァレラチーズをたっぷりかけます。200℃に予熱したオーブンで10分〜15分、チーズがとろけて美味しそうな焼き色がつくまで焼けば、チキンブレストラザニアの完成!オーブンによって焼き時間が多少異なりますので調整してください。熱々をすぐにいただくのが一番美味しいです!

