
蒸し芋
蒸し芋
しっとり甘い蒸し芋の作り方
栄養満点のさつまいもを皮ごとじっくり蒸し上げることで、さつまいも本来の甘さを最大限に引き出した、しっとり甘い蒸し芋のレシピです。おやつにも、満足感のある食事代わりにもぴったりです。
材料- さつまいも 中4本
調理手順
Step 1
圧力鍋に、蒸気が立つ程度の水を注ぎ、その上に蒸し器(網)をセットします。その蒸し器の上に、きれいに洗ったさつまいも4本を、互いにくっつかないように少し間隔をあけて並べます。重なりすぎないように並べるのがポイントです。
Step 2
圧力鍋の蓋をしっかりと閉め、ガス火にかけます。おもりが揺れ始めたら、弱火にしてから5〜7分ほど蒸し続けます。おもりが揺れ始めてからの時間を計るのがコツです。さつまいもの大きさによって蒸し時間が変わることがありますので、おもりが揺れてから5分後くらいを目安に、竹串などを刺して固さを確認してみてください。
Step 3
火を止め、圧力が完全に抜けるまで10分ほど待ち、蓋をそっと開けます。蒸気で火傷しないように注意してください。湯気が立ち上る熱々のさつまいもを、お皿にきれいに盛り付ければ完成です。 蒸したては、そのまま食べても十分甘くて美味しいですが、お好みでバターやはちみつを少し添えても、また違った美味しさが楽しめます。

