
しっとりふわとろ “コツコツ” 卵蒸し (蒸し器使用)
しっとりふわとろ “コツコツ” 卵蒸し (蒸し器使用)
食感と滑らかさを両立!蒸し器で作る、しっとり “コツコツ” 卵蒸しのレシピ
夫が “コツコツ”(食感のある)卵蒸しが大好きなんですが、電子レンジだと水分が抜けてパサパサになってしまうんです。そこで、蒸し器を使って、しっとりとしていながらも、食べ応えのある “コツコツ” 卵蒸しを作ってみました!もっと詳しいレシピはこちら►https://blog.naver.com/wino_g/222194694094
主な材料- 新鮮な卵 3個
- 水 200ml
味付け- だし汁(魚醤)大さじ1
- ごま 大さじ1
- だし汁(魚醤)大さじ1
- ごま 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、ボウルに卵を3個割り入れます。そこに新鮮な水200mlを加え、卵と水を軽く混ぜ合わせます。
Step 2
次に、風味付けをしましょう。旨味を加えるためのだし汁(魚醤)大さじ1と、香ばしさをプラスするごま大さじ1を加えます。スプーンや泡立て器で、卵液と調味料が均一に混ざるまで優しくかき混ぜてください。
Step 3
卵液が入ったボウルを鍋に入れ、蓋をします。弱めの中火で、卵がゆっくりと蒸されるように加熱します。蒸し器を使うと、より滑らかな仕上がりになります。
Step 4
蒸し器で卵の表面が少し固まってきたら、菜箸やスプーンで、固まっている部分を優しくほぐしてください。この工程により、卵がダマにならず、滑らかな食感を保ちつつも、所々に塊が残る「コツコツ」とした食感になります。
Step 5
蓋を開け、ステップ3と4の工程を2〜3回繰り返します。この作業を繰り返すことで、卵がふんわりとしながらも、塊が残る「コツコツ」とした食感が楽しめ、水分たっぷりのしっとりとした卵蒸しが完成します。温かいうちにいただくのが一番美味しいですよ!

