
爽やかトマトのマリネ
爽やかトマトのマリネ
口いっぱいに広がる爽やかさ!おもてなし料理の格を上げるトマトマリネのレシピ
事前に作っておくと、とても頼りになるトマトサラダ。お客様のおもてなしには欠かせない特別な一品です。食欲をそそる甘酸っぱさが絶品です。
主な材料- ミニトマト 1.5kg
- 玉ねぎ 1個
調理手順
Step 1
新鮮なミニトマトは流水でよく洗い、ヘタを取り除いてください。(ヒント:ヘタの反対側に十文字の切り込みを入れると湯むき時間を短縮できますが、面倒な場合はヘタだけ取って少し長めに湯がいても大丈夫です。)
Step 2
お湯がぐらぐらと沸騰したら、準備したミニトマトを入れ、さっと湯むきします。(ヒント:トマトのサイズが大きい場合や新鮮なほど、皮が破れるのに少し時間がかかることがあります。皮が少し割れ始めるまで湯がきすぎないように注意しましょう。)
Step 3
ミニトマトの皮が少し破れてきたら、すぐに引き上げ、冷たい水で洗い流してください。こうすることで熱を冷まし、皮がむきやすくなります。
Step 4
少し冷ましたミニトマトの皮を、丁寧にはがしていきます。皮がきれいにむけていると、より滑らかで上品な食感のマリネになります。
Step 5
玉ねぎは、細かくみじん切りにするか、薄くスライスしてください。玉ねぎの辛味が気になる場合は、水にしばらくさらしてから使うと良いでしょう。
Step 6
ボウルにオリーブオイル、梅バルサミコ酢、レモン汁、はちみつ、塩、こしょう、バジルパウダーを全て入れ、よく混ぜて美味しいドレッシングを作りましょう。(ヒント:ドレッシングの甘みと酸味は、お好みで はちみつ、酢、レモン汁の割合を調整してください。梅バルサミコ酢がない場合は、ホワイトバルサミコ酢や梅シロップと普通の酢を混ぜて代用してもOKです。)
Step 7
皮をむいたミニトマトと準備した玉ねぎをボウルに入れ、作ったドレッシングを注ぎます。トマトが崩れないように、優しく全体を混ぜ合わせ、ドレッシングが均一に絡むようにしてください。
Step 8
出来上がったトマトマリネは、密閉容器に移して冷蔵庫で保存してください。(ヒント:前日に作っておくと、味がしっかり染み込んでさらに美味しくいただけます。おもてなし当日は、器に盛り付けるだけで良いので、とっても便利ですよ!)

