Uncategorized

やみつき注意!韓国風半熟卵の醤油漬け(マヤッゲラン)





やみつき注意!韓国風半熟卵の醤油漬け(マヤッゲラン)

簡単!絶品卵の醤油漬けの作り方

やみつき注意!韓国風半熟卵の醤油漬け(マヤッゲラン)

とろりとした半熟卵に、甘辛いタレがじゅわ〜っと染み込んだ、ご飯が止まらなくなる「マヤッゲラン」(麻薬卵)のレシピをご紹介します。フライパンで醤油を煮詰める必要なし!新鮮な材料を混ぜるだけの超簡単レシピなので、料理初心者さんでも失敗知らずです。ご飯に乗せて混ぜても最高ですし、そのままおつまみとしても絶品。一度食べたらやめられない美味しさですよ!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 茹でる
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • うずらの卵 または 新鮮な鶏卵 30個
  • 玉ねぎ 1/2個(小さめ)
  • 長ネギ 1本
  • 青唐辛子 1本(お好みで)
  • 赤唐辛子 1本(彩り用)

漬けダレの材料

  • ニンニクみじん切り 1/2 大さじ
  • 水 1/2カップ(100ml)
  • 醤油 1/2カップ(100ml)
  • 料理酒(みりんまたは清酒) 1/4カップ(50ml)
  • 水あめ(またはオリゴ糖) 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 梅エキス(メシルチョン) 大さじ1
  • ごま(炒りごま) 大さじ1

調理手順

Step 1

卵を茹でる鍋に、卵が浸るくらいの水を入れ、うずらの卵または新鮮な鶏卵をそっと加えます。強火で沸騰したら中弱火にし、約7〜10分茹でます。これでとろりとした半熟卵の完成です。(茹でた後、すぐに冷水に取ると殻が剥きやすくなります。)

Step 1

Step 2

卵が茹でられている間に、玉ねぎは皮をむいて洗い、長ネギは白い部分を中心に適当な大きさに切ります。青唐辛子と赤唐辛子はヘタを取り、きれいに洗って準備しておきます。(辛いのがお好みなら青唐辛子を、彩り良くしたいなら赤唐辛子を使いましょう。)

Step 2

Step 3

準備した玉ねぎ、長ネギ、青唐辛子、赤唐辛子をできるだけ細かくみじん切りにします。フードプロセッサーなどを使うと便利です。細かく刻むことで、タレによく馴染み、卵と一緒に食べたときの食感が良くなります。

Step 3

Step 4

大きめのボウルに、醤油、水、料理酒、水あめ(またはオリゴ糖)、砂糖、梅エキス、ニンニクみじん切り、そして細かく刻んだ玉ねぎ、長ネギ、唐辛子を全て入れます。最後に、ごまを振りかけ、全体が均一に混ざるようにしっかりと混ぜてタレを作ります。少し置いておくと、味が馴染みます。

Step 4

Step 5

冷水で冷ました卵の殻を、割れないようにそっと剥いていきます。殻を剥いた卵にひび割れがないか確認しましょう。

Step 5

Step 6

密閉できる容器や瓶に、殻を剥いた卵をきれいに並べ入れます。その上から、先ほど作ったタレを卵が完全に浸るまで注ぎます。蓋をしっかり閉め、冷蔵庫で最低12時間、できれば24時間ほど漬け込むと、美味しいマヤッゲランの完成です。すぐに食べても美味しいですが、漬け込むことで味が格段に深まりますよ!

Step 6



やみつき注意!韓国風半熟卵の醤油漬け(マヤッゲラン) はコメントを受け付けていません