
香ばしい自家製ジンジャーシロップ
香ばしい自家製ジンジャーシロップ
自宅で本格ジンジャーシロップ作り:様々なドリンクやお料理に活用
夏は冷たいドリンクのベースに、冬は温かい飲み物として楽しめる万能ジンジャーシロップをご紹介します。牛乳と合わせれば甘いジンジャーミルクに、炭酸水と合わせれば爽快なジンジャーエールが完成する魔法のようなシロップ!ぜひご家庭で作ってみてください。
主な材料- 新鮮な生姜 1kg
- 砂糖 1kg(グラニュー糖またはきび砂糖、お好みで調整)
- レモン 1個(オプション、爽やかな風味を加えるため)
- シナモンスティック 2.5本(オプション、温かい香りを加えるため)
- 浄水 1.5L
調理手順
Step 1
まず、新鮮な生姜1kgを用意します。流水でよく洗い、鋭利な包丁やピーラーを使って皮を丁寧にむいてください。皮に残った土や汚れをきれいに取り除くことで、よりクリアなシロップを作ることができます。
Step 2
皮をむいた生姜は、ミキサーやフードプロセッサーで撹拌しやすいように適度な大きさに切ります。細かく切りすぎると刃を傷める可能性があるので、約2〜3cm角に均一に切るのがおすすめです。
Step 3
切った生姜と用意した水1.5Lをミキサーに一緒に入れます。生姜が滑らかになるまでしっかりと撹拌してください。塊がほとんど残らないように細かくすることで、生姜の風味と香りを最大限に引き出すことができます。
Step 4
ミキサーにかけた生姜を細かい布巾やチーズクロスに入れ、手やヘラで力強く絞り、生姜の絞り汁を抽出します。澄んだ絞り汁だけを使用することで、シロップの味がすっきりします。絞りかすは捨ててください。
Step 5
鍋に、漉した生姜の絞り汁と砂糖1kgを入れます。中火にかけ、砂糖が完全に溶けるまで木べらなどでゆっくりと混ぜ合わせます。砂糖が鍋底に焦げ付かないように注意してください。
Step 6
シロップが沸騰し始めたら、オプションのレモンとシナモンスティックを加えます。レモンは皮ごと薄切りにして種を取り除いてから加え、シナモンスティックも一緒に加えて香りを添えます。風味を豊かにする工程です。
Step 7
シロップが沸騰したら弱火に落とします。この時、レモンの皮とシナモンスティックから香りが十分に抽出されるように、約20分間煮込みます。20分後、具材(レモンの皮、シナモンスティック)を取り出して、クリアなシロップだけを残してください。煮込みすぎると苦味が出ることがあります。
Step 8
次に、シロップを弱火でゆっくりと煮詰めます。火が強いと焦げる可能性があるので弱火を保ち、時々鍋底に焦げ付かないように混ぜ続けることが重要です。忍耐強く煮詰めていきましょう。
Step 9
シロップの色が濃い黄金色に変わり、全体の量が元の半分程度になり、ヘラで混ぜたときに少しとろみが感じられたら完成です。完全に冷めたら、消毒したガラス瓶に入れて冷蔵庫で保存すると、長期間新鮮なまま楽しめます。

