Uncategorized

抹茶練乳クッキー:甘さ控えめの大人な味わい





抹茶練乳クッキー:甘さ控えめの大人な味わい

おうちで簡単!本格抹茶練乳クッキーの作り方

抹茶練乳クッキー:甘さ控えめの大人な味わい

濃い抹茶のほろ苦さと、練乳の優しい甘さが絶妙にマッチした抹茶練乳クッキーのレシピをご紹介します。意外と簡単に作れるので、おうちカフェのおやつやプレゼントにもぴったり。抹茶好きならきっと気に入るはず!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 無塩バター 40g(常温で柔らかくしておく)
  • アーモンドプードル 15g
  • 卵黄 1個分
  • 抹茶パウダー 5g(品質の良いものを選ぶと風味が格段にアップします)
  • 薄力粉 60g
  • 加糖練乳 10g
  • グラニュー糖 30g

調理手順

Step 1

ボウルに柔らかくしたバター(40g)を入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜます。そこにグラニュー糖(30g)と加糖練乳(10g)を加え、砂糖が溶けてなめらかになるまでしっかりと混ぜ合わせます。最後に卵黄(1個分)を加えて、分離しないように手早く混ぜて乳化させます。(ポイント:バターが溶けすぎると分離しやすいので注意しましょう!)

Step 1

Step 2

薄力粉(60g)、抹茶パウダー(5g)、アーモンドプードル(15g)を一緒にふるい入れます。ゴムベラに持ち替え、粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。練りすぎるとクッキーが硬くなる原因になるので、生地がひとまとまりになる程度で混ぜるのをやめるのがコツです。

Step 3

生地をラップかクッキングシートの上に広げ、棒状または平らに形を整えます。しっかりと包み込み、冷蔵庫で約20分間休ませて生地を冷やし固めます。(ポイント:生地を冷やすことで、後で伸ばしたり型抜きしたりする際に崩れにくくなります。)

Step 3

Step 4

冷えた生地を取り出し、厚さ約0.5cmに均一に伸ばします。お好みのクッキー型や丸型(ムースリングなど)で抜いて、形を作ります。生地が硬すぎる場合は、少し室温に置いてから作業すると扱いやすいです。

Step 4

Step 5

170℃に予熱したオーブンで、約15分間焼きます。クッキーの縁がほんのりきつね色になったら焼き上がりです。オーブンから取り出したクッキーは、ケーキクーラーなどの上で完全に冷ましてからお召し上がりください。冷ますことでサクサクの食感になります。



抹茶練乳クッキー:甘さ控えめの大人な味わい はコメントを受け付けていません