
もちもち食感!手作りいちご大福の簡単レシピ
もちもち食感!手作りいちご大福の簡単レシピ
おうちで簡単!おいしいいちご大福の作り方
今人気のフルーツ大福、おうちでも簡単に作って楽しんでみませんか? 新鮮ないちごと、もちもちの求肥があればあっという間に完成する超簡単レシピをご紹介します。特別な日のデザートにも、お子様のおやつにもぴったりです!
主な材料- 新鮮ないちご
- 市販の求肥(ぎゅうひ)
調理手順
Step 1
まず、新鮮ないちごを選んで綺麗に洗いましょう。流水で優しく洗い、ヘタの部分を包丁できれいに切り取って準備します。いちごが大きすぎる場合は、半分に切って使っても良いでしょう。
Step 2
次に、市販の求肥を用意します。求肥をまな板の上に置き、ハサミを使って切っていきます。求肥の端まで完全に切らずに、約3分の2くらいの深さまで切り込みを入れてください。こうすることで、中にいちごを入れるスペースができます。
Step 3
では、求肥に切り込みを入れた部分に、準備しておいたいちごをそっと挟み込みます。いちごが求肥の中にすっぽり収まるように形を整えましょう。もし求肥の切り込みよりもいちごが大きい場合は、求肥を少し広げてください。
Step 4
いちごを入れたら、求肥の上部を指で優しく押さえていちごを固定します。求肥が自然に包み込むように、いちごを優しく包んでください。最後に、完成したいちご大福を食べやすいように半分に切れば、美味しい手作りいちご大福の完成です!もちもちの求肥と甘酸っぱいいちごの組み合わせは格別なので、ぜひ味わってみてください。

