
鮭と野菜の離乳食
鮭と野菜の離乳食
赤ちゃんのための鮭と野菜の栄養満点離乳食
鮭の香ばしさと、きのこの旨味がぎゅっと詰まった離乳食です。赤ちゃんの成長に必要な栄養素をたっぷり含み、美味しく健康的に食べさせてあげることができます。
材料- 新鮮な生鮭 20g
- キャベツ 15g
- ズッキーニ 15g
- マッシュルーム 15g
- お米(離乳食用)
調理手順
Step 1
まずは、離乳食に使う新鮮な材料を丁寧に準備しましょう。生鮭はきれいに洗い、マッシュルームは石づきを落としておきます。キャベツは芯を取り除き、よく洗います。ズッキーニもきれいに洗い、準備してください。
Step 2
次に、赤ちゃんが食べやすいように材料を調理していきます。生鮭は熱湯でさっと茹でて余分な脂を取り除き、ほぐします。旨味をプラスするマッシュルームは軽く茹でてから細かく刻み、ズッキーニは赤ちゃんが食べやすいように小さく切ります。食物繊維が豊富で赤ちゃんの便秘予防にも良いキャベツも、さっと茹でてから細かく刻んで準備しておきましょう。
Step 3
次に、美味しいだし汁を作って離乳食の風味を豊かにしましょう。キャベツとマッシュルームを茹でた際に出た野菜だし汁に、あらかじめ水に浸しておいたお米を加え、お粥を炊きます。お米がとろとろになるまでじっくり煮込むのがポイントです。
Step 4
さあ、全ての材料を合わせて栄養満点の離乳食を完成させましょう。まず、細かく切ったズッキーニをお粥に加え、一煮立ちさせて柔らかくします。次に、刻んだキャベツとマッシュルームを加えて再度煮込みます。最後に、ほぐした鮭を加えて弱火で少しだけ煮込めば、香ばしくて美味しい鮭ときのこ野菜の離乳食の完成です。鮭は煮すぎるとパサつきやすいので注意してください。

