
ピリ辛甘酢だれ!豚バラとネギの炒め物(シヤッキ)
ピリ辛甘酢だれ!豚バラとネギの炒め物(シヤッキ)
食欲そそる絶品!ピリ辛甘酢だれ!豚バラとネギの炒め物(シヤッキ)
サークル仲間と初めて食べた時、あまりの美味しさに感動して、以来我が家の定番メニューになりました。お店を出せるんじゃないかと思うほどなので、レシピをシェアします!香ばしい豚バラ肉とシャキシャキのネギの和え物が絶妙なハーモニーを奏でる、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりの一品です。
主な材料- 豚バラ薄切り肉 400g
- 長ネギ 2〜3本
ネギ和えのタレ- コチュカル 2大さじ
- 醤油 2大さじ
- 砂糖 1大さじ
- 酢 1大さじ
- ごま油 1/2大さじ
- 炒りごま 1/2大さじ
- コチュカル 2大さじ
- 醤油 2大さじ
- 砂糖 1大さじ
- 酢 1大さじ
- ごま油 1/2大さじ
- 炒りごま 1/2大さじ
調理手順
Step 1
まず、長ネギ2〜3本をきれいに洗い、細切りにします。細切りにしたネギは、冷水に10分ほど浸しておくと、辛味が和らいでシャキシャキとした食感が楽しめます。水気をしっかりと切って準備しましょう。
Step 2
次に、ネギ和えのタレを作りましょう。ボウルにコチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ2、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、酢大さじ1、ごま油大さじ1/2、炒りごま大さじ1/2を入れ、よく混ぜ合わせます。これが絶妙なバランスのタレです!
Step 3
冷水に浸けて水気を切った細切りネギに、作っておいたタレを加えて、優しく揉み込みます。タレがネギ全体に均一に絡むように、丁寧に和えるのがコツです。
Step 4
熱したフライパンに豚バラ薄切り肉400gを入れ、炒めます。豚バラ肉は薄いのであっという間に火が通ります。焼いている間にでる油は、キッチンペーパーでしっかりと拭き取ると、くどさがなくすっきりとした味わいになります。炒めた豚肉は、一旦お皿に取り出しておきましょう。
Step 5
炒めた豚肉をフライパンに戻し、タレを絡めたネギを加えて、強火で手早く炒め合わせます。ネギが少ししんなりする程度で火を止めると、シャキシャキ感が残って美味しく仕上がります。
Step 6
美味しいピリ辛甘酢だれ!豚バラとネギの炒め物(シヤッキ)の完成です!炊きたてのご飯にのせて食べると、まさに至福の味わいです。
Step 7
韓国料理の〆といえば、やっぱりこれ!残ったタレにご飯を加えて炒めれば、また違った美味しさが楽しめます。目玉焼きを乗せても最高ですよ。^^

