
じゃがいもとコーンのチヂミ:赤ちゃんも喜ぶ、甘くて香ばしいおやつ!
じゃがいもとコーンのチヂミ:赤ちゃんも喜ぶ、甘くて香ばしいおやつ!
[幼児食] じゃがいもとコーンのチヂミ:赤ちゃんのパクパクが止まらない!栄養満点おやつ
お子様のおやつに悩んでいませんか?コーンの甘さとじゃがいものほっくり感が絶妙な「じゃがいもとコーンのチヂミ」をご紹介します。もちもちのじゃがいもと、プチプチはじけるコーンの楽しい食感は、赤ちゃんの好奇心をくすぐり、香ばしくて優しい甘さは、離乳食後期から幼児のおやつとしてもぴったりです。簡単な材料で誰でも手軽に作れるので、満足感のあるおやつになること間違いなし。ご飯用のスプーン(밥숟가락)とティースプーン(찻숟가락)を基準に説明しますので、ぜひ参考にしてください!
材料- じゃがいも 2個(中サイズ)
- 缶詰のコーン 100g
- 片栗粉 大さじ2
- 塩 小さじ0.5(赤ちゃん用は省略またはごく少量に)
- 米油またはサラダ油 適量(多めに準備)
調理手順
Step 1
まず、缶詰のコーンはザルにあけて水気をしっかりと切ってください。水気が残っていると生地がゆるくなり、うまく焼けません。キッチンペーパーで軽く押さえるように拭くと、より良い仕上がりになります。
Step 2
じゃがいもはよく洗い、皮をむいてください。約0.5cm角の細かいさいの目に刻みます。赤ちゃんが食べやすいように、小さめに切ることが大切です。食感を楽しんでもらうために、一部は潰し、一部は塊のまま残しても良いでしょう。
Step 3
大きめのボウルに、水気を切ったコーン、細かく刻んだじゃがいも、片栗粉大さじ2、塩小さじ0.5を全て入れます。(赤ちゃん用のおやつとして作る場合は、塩は省略するか、ごくごく少量だけ使用してください。)スプーンやヘラを使って、全ての材料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。少し粘りが出るまで混ぜると、よりもちもちとしたチヂミが完成します。
Step 4
中火で熱したフライパンに、米油またはサラダ油を多めにひきます。生地をスプーンで1さじずつ取り、直径2〜3cmほどの円形に広げます。厚みが均一になるようにすると、中までしっかり火が通ります。片面がきつね色に焼けたら、裏返してもう片面も均一に焼き色がつくまで焼いてください。中弱火でじっくり焼くことで、焦げ付かずに中まで火を通すことができます。両面がカリッときつね色になるまで焼いてください。

