
簡単美味しい!ハムのクリームパスタ
簡単美味しい!ハムのクリームパスタ
初心者でも失敗しない!ハムクリームパスタの作り方
ご家庭にあるハムと生クリームで、本格的な一品が完成する超簡単ハムクリームパスタのレシピを詳しくご紹介します。濃厚なクリームソースと塩味の効いたハムの絶妙なハーモニーをお楽しみください!
主な材料- スパゲッティ 1人分(お好みで調整してください)
- ハム(スライスまたはブロック) 180g
- ニンニク みじん切り 5かけ分
- 玉ねぎ 1/2個
ソース・調味料- 生クリーム 200㎖(ホイップクリームや牛乳を少量加えてもOK)
- サラダ油 大さじ1
- 焼き塩 小さじ1/2(または普通の塩)
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1(お好みで調整)
- 粉チーズ たっぷり
- 粗塩 大さじ1(パスタを茹でる際に使用)
- 生クリーム 200㎖(ホイップクリームや牛乳を少量加えてもOK)
- サラダ油 大さじ1
- 焼き塩 小さじ1/2(または普通の塩)
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1(お好みで調整)
- 粉チーズ たっぷり
- 粗塩 大さじ1(パスタを茹でる際に使用)
調理手順
Step 1
まず、パスタを茹でるための鍋にたっぷりの水を入れ、粗塩大さじ1を加えてください。水が沸騰したら、スパゲッティがくっつかないようにほぐしながら鍋に入れます。
Step 2
スパゲッティはパッケージに記載されている時間より1〜2分短めに茹でます。通常10分程度が目安ですが、もちもちした食感が好きなら8分程度で茹で上げてから冷水で洗うのもおすすめです。(茹で汁は1/2カップほど取っておきましょう!)
Step 3
パスタを茹でている間に、玉ねぎは皮をむいてみじん切りにします。ハムも食べやすい大きさ(厚さ約1cmに切るか、小さく角切りにする)にカットしておきます。
Step 4
茹で上がったパスタはザルにあげて湯を切り、(省略可能ですが)冷水で一度洗うと、パスタが伸びたりくっついたりするのを防ぐことができます。湯切りはしっかりと7分程度行いましょう。
Step 5
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、みじん切りにしたニンニク5かけを入れて弱火で香りが立つまで2分ほど炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意してください。
Step 6
ニンニクの香りが立ったら、準備したハムのみじん切りと玉ねぎを加え、中火で5分間しっかりと炒めます。ハムから油が出て玉ねぎが透き通り、美味しい風味が加わります。ここでオイスターソース小さじ1を加えて旨味をアップさせましょう。
Step 7
炒めた具材に湯切りしたスパゲッティを加え、一緒に炒め合わせます。約5分間炒めながら、焼き塩小さじ1/2と砂糖大さじ1を加えて、パスタに味がなじむようにします。(薄ければ塩を足し、甘みが足りなければ砂糖を少し足してください。)
Step 8
最後に生クリーム200㎖を注ぎ、弱火で1分間さらに炒めて、ソースがパスタに優しくコーティングされるようにします。ソースが濃すぎる場合は、先ほど取っておいた茹で汁を少量ずつ加えて、お好みの濃度に調整してください。
Step 9
出来上がったハムクリームパスタを器に盛り付け、お好みで粉チーズをたっぷり振りかけたら、クリーミーで香ばしいハムクリームパスタの完成です!どうぞ召し上がれ。

