Uncategorized

もちもち甘い!薄切りさつまいもチップス





もちもち甘い!薄切りさつまいもチップス

特別なさつまいもおやつ:お子様も大好き!薄切りさつまいもチップスのレシピ

もちもち甘い!薄切りさつまいもチップス

ただ茹でたり蒸したりするだけじゃ物足りない!薄くスライスしてもう一度焼くだけで、外はカリッと、中はもちもちの、忘れられないほど甘いさつまいもスナックが完成します。残った蒸し芋で、素敵なデザートやお子様のおやつを作りましょう。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 蒸しさつまいも 1個 (中サイズ)
  • オリーブオイル 適量

調理手順

Step 1

まず、蒸しさつまいもを準備しましょう。温かいうちに皮をむくと剥きやすいです。さつまいもを約0.5cm〜1cmの厚さに、丸く平らにスライスしてください。薄すぎると崩れてしまう可能性があるので注意しましょう。

Step 1

Step 2

スライスしたさつまいもをまな板やお皿の上に置き、ヘラや平たい器の裏側で軽く押して、少し平らにします。次に、さつまいもの両面にオリーブオイルをハケで丁寧に塗りましょう。オリーブオイルが風味を加え、カリッと焼き上げるのに役立ちます。

Step 2

Step 3

オーブンまたはエアフライヤーを180℃に予熱します。クッキングシートを敷くと、後片付けが楽になります。準備したさつまいもをオーブンの天板(またはエアフライヤーのバスケット)に並べ、180℃で12分間、1回目の調理を開始します。さつまいもの表面が軽くきつね色になるはずです。

Step 3

Step 4

12分後、さつまいもをそっと裏返してください。裏返したら、再度180℃で5分間、2回目の調理を行います。お使いのオーブンやエアフライヤーの機種、さつまいもの厚みによって調理時間が変わることがありますので、途中で確認しながら、お好みの食感になるまで調整してください。

Step 4

Step 5

焼きあがったさつまいもをオーブン(またはエアフライヤー)から取り出し、少し冷まします。温かいうちでも美味しいですが、少し冷ますことで、外はよりカリカリ、中はもっちりとした完璧な食感を楽しめます。こうして、もちもちで甘いさつまいものフィンガーフードスナックが完成しました!お子様のおやつにも、大人のおやつにもぴったりです。

Step 5



もちもち甘い!薄切りさつまいもチップス はコメントを受け付けていません