Uncategorized

きのこたっぷり!濃厚かぼちゃのリゾット レシピ





きのこたっぷり!濃厚かぼちゃのリゾット レシピ

きのこの旨味をたっぷり閉じ込めた、かぼちゃのリゾットの作り方

きのこたっぷり!濃厚かぼちゃのリゾット レシピ

チキンスープで深みのある風味を引き出した、かぼちゃのリゾットです。甘みとかぼちゃの優しい味わい、きのこの香りが絶妙にマッチした、心も体も温まる一品。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 米(リゾット米または日本米) 2カップ
  • かぼちゃ 1/2個(約300g)
  • 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  • マッシュルーム 4個(スライス)
  • 生しいたけ 3個(薄切り)
  • チキンスープの素(顆粒または液体)大さじ2
  • 水 3カップ(720ml)
  • バター 20g
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 白ワイン 1/4カップ(60ml) ※お好みで
  • パルメザンチーズ(粉)大さじ3
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • パセリのみじん切り(飾り用)少々

調理手順

Step 1

お米はさっと洗って、表面のぬかや汚れを落とし、たっぷりの水に30分ほど浸けておきます。浸水させたお米は、ザルにあげて水気をよく切っておきましょう。このひと手間で、お米が均一に火通りし、リゾット特有のクリーミーな仕上がりになります。

Step 1

Step 2

かぼちゃはよく洗い、種を取り除きます。切る前に、電子レンジで約3分加熱しておくと、皮が柔らかくなり、カットしやすくなります。火傷には十分注意してください。

Step 2

Step 3

電子レンジで温めたかぼちゃを半分に切り、種とワタをスプーンできれいに取り除きます。蒸し器に入れ、強火で約15分蒸します。竹串などがスッと通るくらい柔らかくなればOKです。柔らかく蒸すことで、後で潰しやすくなり、リゾットに滑らかな舌触りと甘みを加えることができます。

Step 3

Step 4

厚手の鍋を中弱火で熱し、バターとオリーブオイルを入れます。バターが溶けて細かい泡が出てきたら、全体を混ぜ合わせます。オリーブオイルを加えることで、バターの焦げ付きを防ぎ、風味に深みが増します。

Step 4

Step 5

バターとオリーブオイルが温まったら、みじん切りにした玉ねぎを加え、しんなりとして甘い香りが立つまで3〜4分ほどじっくり炒めます。玉ねぎをしっかり炒めることで、リゾットの甘みとコクが格段にアップします。

Step 5

Step 6

玉ねぎが透明になったら、水気を切ったお米を加えて、お米の粒が透き通るまで3分ほど炒めます。お米を炒めることで、米粒の表面がコーティングされ、煮崩れを防ぎ、アルデンテの食感を保ちやすくなります。

Step 6

Step 7

白ワインを加える場合は、このタイミングで。アルコール分を飛ばすように1分ほど炒めると、リゾットの風味がより一層豊かになります。(白ワインがない場合は省略してください。)

Step 7

Step 8

蒸して柔らかくなったかぼちゃを、フォークなどで粗く潰すか、食べやすい大きさに切って鍋に加えます。お米と優しく混ぜ合わせます。

Step 8

Step 9

温めたチキンスープ1カップ(約240ml)とチキンスープの素大さじ2を鍋に注ぎ入れ、お米がひたるくらいの量にします。中火にかけて、お米がスープを吸うまで混ぜながら煮ていきます。チキンスープを使うことで、旨味がぐっと増します。

Step 9

Step 10

スープが半分ほど減ってとろみがついたら、残りの水2カップ(約480ml)を2回に分けて加えます。一度に加えず、少しずつ加えることで、お米がゆっくりと水分を吸収し、ふっくらと仕上がります。焦げ付かないように、絶えず鍋底からかき混ぜながら、お米がアルデンテ(中心に少し芯が残る状態)になるまで、約15〜20分煮込みます。

Step 10

Step 11

お米がほぼ炊き上がったら、薄切りにしたしいたけとマッシュルームを加えます。きのこがしんなりとして、風味がリゾットに移るまで、さらに3〜5分ほど煮込みます。

Step 11

Step 12

火を弱火にし、パルメザンチーズを加えて、全体に溶け広がるように手早く混ぜ合わせます。チーズのコクが加わり、クリーミーで濃厚な味わいになります。

Step 12

Step 13

最後に、こしょうを軽く挽き、塩で味を調えます。かぼちゃの甘みやチーズの塩分があるので、味見をしながら調整してください。お好みの濃さに仕上げましょう。

Step 13

Step 14

器に盛り付け、彩りにパセリのみじん切りを散らしたら完成です。温かい内にどうぞ。秋らしい、ほっこり美味しいリゾットをお楽しみください!

Step 14



きのこたっぷり!濃厚かぼちゃのリゾット レシピ はコメントを受け付けていません