
5分で完成!簡単すぎるふわふわ卵スープ
5分で完成!簡単すぎるふわふわ卵スープ
ご飯が進む!5分でできる超簡単ねぎ入り卵スープの作り方
今日は、本当に簡単なのに食べるたびに「美味しい!」と褒められる、超簡単レシピをご紹介します。あっさりしながらも旨味たっぷり、ふわふわ卵がたまらない5分でできる卵スープ、ぜひ作ってみてくださいね。
材料- 新鮮な卵 3個
- シャキシャキねぎ 1/2本
- 旨味たっぷり!味付けだしの素(顆粒) 3個
- 醤油 大さじ1
- 魚醤(ナンプラーなど) 大さじ1
調理手順
Step 1
鍋に水1リットルと、味付けだしの素(顆粒)3個を入れて火にかけます。顆粒だしを使うと、だしを取る手間なく、深みのあるクリアなスープが簡単に作れますよ。
Step 2
ねぎはきれいに洗い、5mm幅くらいの小口切りにします。ねぎの爽やかな香りがスープの味を一層引き立ててくれます。
Step 3
ボウルに新鮮な卵を3個割り入れ、卵白のコシを切るように、フォークや泡立て器で優しく溶きほぐします。かき混ぜすぎず、卵黄と卵白が均一に混ざる程度に溶くのがポイントです。
Step 4
鍋のお湯がぐつぐつと沸騰したら、溶きほぐした卵液を鍋の縁に沿って、ゆっくりと円を描くように回し入れます。卵が固まりすぎず、ふんわりと仕上がるように、火加減は中弱火にしてください。
Step 5
醤油大さじ1と魚醤(ナンプラーなど)大さじ1を加えて、スープの味を調えます。最後に、準備しておいた小口切りのねぎを加えて、さっと一煮立ちさせたらすぐに火を止めましょう。ねぎは煮すぎると色が悪くなり、食感も残念になってしまうので注意してくださいね。温かくて美味しい卵スープの完成です!

