
ふんわりいちごクリームサンド:おうちでパン屋さんクオリティ!
ふんわりいちごクリームサンド:おうちでパン屋さんクオリティ!
いつもの食パンが大変身!いちごクリームサンドのレシピ
パン屋さんで売っているホイップクリームを使えば、おうちでも驚くほど簡単においしいいちごクリームサンドが作れます。特別な日にも、ブランチにも、おやつにもぴったりです!
材料- 厚切り食パン 2枚
- 新鮮ないちご 4個
- 冷たい生クリーム 100ml
- 甘みを加える砂糖 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、新鮮ないちごをきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ります。いちご4個のうち、2個は半分にカットし、残りの2個はそのまま使います。半分にカットしたいちごはサンドイッチの側面用に、そのままのいちごは中央の飾り用です。
Step 2
次に、サンドイッチの土台となる食パンを準備します。2枚の食パンを重ね、ナイフで端の硬い部分をきれいに切り落とします。耳を取り除くことで、サンドイッチがより柔らかく食べやすくなります。
Step 3
食パンの中央部分に、準備したいちごを並べて形を整えます。まず、そのままのいちご2個を食パンの中央に縦に並べて置きます。次に、半分にカットしたいちごを食パンの両端に隙間なく並べます。いちごがサンドイッチの具材として、しっかりとした役割を果たします。
Step 4
甘くてクリーミーなクリームを作りましょう。冷やしておいたステンレスボウルに、冷たい生クリーム100mlと砂糖大さじ1を入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器で泡立てていきます。もしご自宅でのクリーム作りが面倒な場合は、有名ベーカリー(例:パリバケット)で販売されている市販のホイップクリーム1個を使用しても大丈夫です。市販品を使用する場合は、製品の指示に従ってください。
Step 5
ご自身で泡立てる場合、泡立て器を持ち上げたときに角がしっかりと立つ「ツノが立つ状態」、または「王冠のような形」になれば泡立て完了です。泡立てすぎると分離することがあるので注意してください。完成したクリームは、少し置いて粗熱を取ります。
Step 6
いよいよサンドイッチにクリームを詰めていきます。準備したいちごの間に、作ったクリームを丁寧に隙間なく埋め込んでください。いちごの上にクリームをたっぷりとのせると、より豊かで贅沢なサンドイッチになります。クリームの量はお好みで調整してください。
Step 7
最後に、もう1枚の食パンをそっとかぶせます。サンドイッチの形が崩れないように軽く押さえると、より安定した仕上がりになります。
Step 8
さあ、食べやすく切りましょう!サンドイッチの中央、縦に置いたいちごの真ん中を基準にナイフを当て、半分にカットします。こうすることで、いちごとクリームが美しく見える、食欲をそそるいちごクリームサンドの完成です。どうぞお召し上がりください!

