
爽やかバジルペストのフスィリパスタ
爽やかバジルペストのフスィリパスタ
おうちで楽しむイタリアン:爽やかなバジルペストのフスィリパスタの作り方
フレッシュなバジルの風味豊かな自家製バジルペストを使った、もちもち食感のフスィリパスタはいかがですか?ネジのような形をしたフスィリは、ソースがよく絡み、豊かな味わいを楽しめます。簡単なのに本格的なイタリアンを、さあ始めましょう。ニンニクとキノコの風味が加わり、さらに魅力的なパスタが完成します。
主な材料- フスィリパスタ 80g
- フレッシュバジルペスト 大さじ4〜5
- ニンニク 5かけ
- お好みのキノコ 適量(しめじ、マッシュルームなど)
- レッドペッパークラッシュ 少々
- オリーブオイル たっぷり
- 黒こしょう 少々
調理手順
Step 1
パスタの1人前は通常100gと言われますが、フスィリの場合は80g程度がちょうど良い量です。お好みで調整してくださいね。
Step 2
たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を加え、フスィリパスタを茹でます。袋の表示時間を参考にしつつ、時々1本取り出して硬さを確認しながら、10分を目安に茹で上げてください。「アルデンテ」に仕上げるのがおすすめです。
Step 3
フライパンを弱めの中火で熱し、オリーブオイルをたっぷりと加えます。薄切りにしたニンニクを入れ、焦がさないようにじっくりと香りを引き出します。ニンニクがきつね色になり始めたら、次の工程に進みます。
Step 4
ニンニクの香りが立ったら、茹で上がったフスィリパスタを湯切りしてフライパンに加えます。ニンニクとオリーブオイルがパスタに絡むように、さっと混ぜ合わせます。
Step 5
フライパンにバジルペスト、食べやすく切ったキノコ、黒こしょう少々を加えます。ここで、パスタの茹で汁(ゆで湯)をお玉一杯分加えると、ソースにとろみがつきやすくなります。弱火で全体が均一に混ざる程度にさっと炒め合わせます。もしソースが固すぎるようであれば、茹で汁を少しずつ足して、お好みの濃度に調整してください。
Step 6
よく和えたバジルペストのフスィリパスタをお皿に盛り付けます。最後にレッドペッパークラッシュを軽く振ると、バジルペストの豊かな風味にピリッとした辛みが加わり、後味がさっぱりとしてより一層美味しくいただけます。

