
お子様も喜ぶカレープルコギ
お子様も喜ぶカレープルコギ
甘辛カレープルコギ、サンダシマ、オレンジジュースのレシピ(幼児食・離乳食向け)
ご家族皆で楽しめる、美味しいカレープルコギのレシピをご紹介します。お子様が特に喜ぶ甘めの味付けに、カレーの風味が加わり、ご飯のおかずとして最高です。サンダシマ(海藻)と爽やかなオレンジジュースを添えれば、素敵な食卓が完成します。もやしの和え物の代わりに準備したオレンジジュースは、甘酸っぱくてお子様が大変気に入ってくれました。コチュジャン(唐辛子味噌)の代わりにカレー粉を使ったカレープルコギは、お子様も抵抗なく食べられ、大人の方の舌にも合うので、家族みんなで一緒に食べるのに適しています。(このレシピはお子様向けです。大人の方向けには、キムチチゲなどと合わせていただくことをお勧めします。)
カレープルコギの材料- 豚肩ロース肉(前足部分) 300g
- オイスターソース 大さじ1.5
- カレー粉 大さじ1.5
- 水あめ(または他の液体甘味料) 大さじ1
- にんにくのみじん切り 小さじ0.5
- 水 100mL
- プレーンヨーグルトカップ 1カップ(約100-120ml)
- 玉ねぎ(大) 1/4個(約40g)
- エリンギ 1/2個(約50g)
- ミヒャン(または料理酒) 大さじ1
調理手順
Step 1
1. サンダシマの準備:塩漬けのサンダシマは、まず水に1時間以上浸して塩抜きをします。その後、流水で5〜7回優しく揉み洗いし、塩分を完全に除去してください。(少し味見をして、まだ塩辛ければさらにすすいでください。)沸騰したお湯にサンダシマを入れ、約5分間茹でます。海藻の色が鮮やかな緑色になったら、火が通った合図です。茹でた後、冷水でさっと洗い、水気を切って食べやすい大きさに切ってください。茹でると海藻の形が少ししっかりして、切りやすくなります。
Step 2
2. カレープルコギのタレ作り:大きめのボウルに豚肩ロース肉300gを入れ、オイスターソース大さじ1.5、カレー粉大さじ1.5、水あめ大さじ1、にんにくみじん切り小さじ0.5、ミヒャン(または料理酒)大さじ1、水100mLを全て加えて、手でよく揉み込みます。玉ねぎは千切りにし、エリンギは食べやすい大きさに切って準備しておきます。
Step 3
3. カレープルコギを炒める:熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、準備した玉ねぎを先に入れて中弱火で、玉ねぎが透明で白っぽくなるまで炒めて香りを引き出します。玉ねぎがしんなりしたら、タレに漬け込んだ豚肉とエリンギを加え、強火で手早く炒めます。肉が完全に火が通り、野菜と調味料がよく絡むまで炒めてください。
Step 4
4. オレンジジュース作り:ミキサーに皮をむいたオレンジ3個とメープルシロップまたは蜂蜜大さじ1を入れ、滑らかになるまで混ぜます。お好みで甘味料の量を調整してください。甘酸っぱくて美味しいオレンジジュースの完成です。

