
自家製バナナミルク
自家製バナナミルク
超簡単!おうちでできるクリーミーなバナナミルクの作り方 ♡
誰でも簡単に作れる、超簡単なバナナミルクのレシピをご紹介します!朝食の代わりにもぴったりですし、小腹が空いたときのおやつにも最高です。材料もシンプルなので、学生さんや小さなお子さんでも一人で作れますよ。手早くおいしく、あなただけのバナナミルクを楽しみましょう!
材料- オリゴ糖シロップ(甘さはお好みで調整、大さじ2~3杯推奨)
- 牛乳(お好みの量、約200~250ml)
- バナナ(熟したバナナ1本)
- ミキサー
調理手順
Step 1
まず、バナナの皮をきれいにむいてください。皮をむいたバナナは、ミキサーで混ぜやすいように、約2~3cmの大きさに切っておくと良いでしょう。
Step 2
ミキサーにバナナの切り身を入れ、その上から牛乳を注いでください。レシピの分量よりも少し多めの牛乳を入れると、よりクリーミーな食感が楽しめます。(写真の牛乳の量よりも少し多めにしてくださいね!)
Step 3
次に、甘みを加えるためにオリゴ糖シロップを入れます。オリゴ糖はバナナの甘さによって調整してください。最初は大さじ2杯程度入れて味見をし、必要であれば追加することをおすすめします。(一度にたくさん入れると底に沈むことがあるので注意してください!)
Step 4
ミキサーの蓋をしっかりと閉め、全ての材料が滑らかになるまで約30秒から1分間、撹拌してください。塊がなくなるまで、均一になるように混ぜるのがポイントです。
Step 5
じゃーん!おいしい自家製バナナミルクの完成です。グラスに注いでそのまま召し上がっても良いですし、もっと楽しみたい場合は、バナナを少し大きめにカットして入れると、噛み応えのある食感も楽しめます。冷やして飲むとさらに美味しいですよ!

