
スパムとチーズの簡単ハヤシライス丼
スパムとチーズの簡単ハヤシライス丼
10分で完成!スパムチーズハヤシライス丼:手軽で美味しい一皿
忙しい朝や小腹が空いた時にぴったり!わずか10分で完成する、驚くほど簡単なハヤシライス丼です。香ばしいスパム、コクのあるハヤシソース、とろーり溶けるチーズの絶妙なハーモニーをお楽しみください。初心者の方でも失敗なく作れる、満足感のある一品です。
材料- スパム 1缶(小、約120g)
- 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)
- ご飯 1.5杯分
- サラダ油 大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1
- ハヤシライスフレーク 2大さじ
- 水 180ml
- こしょう 少々
- 卵 2個
- モッツァレラチーズ 1袋(約100〜150g)
- パセリのみじん切り 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
まずは、スパムを5mm角くらいの食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは皮をむき、スパムと同じくらいの厚さの薄切りにします。
Step 2
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、切ったスパムと玉ねぎ、にんにくみじん切り大さじ1を全て加えて炒め始めます。スパムから油が出て、玉ねぎが透き通るまで2〜3分ほどしっかりと炒めましょう。スパムの旨味をしっかり引き出すのがポイントです。
Step 3
スパムと玉ねぎがこんがりと色づいてきたら、ハヤシライスフレーク大さじ2と水180mlを加えて、よく混ぜ合わせます。お好みでこしょうを軽く振って、風味をプラスしてください。
Step 4
ソースが煮立ってきたら弱火にし、具材がよく馴染み、ソースにとろみがつくまで3〜4分ほどさらに煮込みます。焦げ付かないように、時々かき混ぜてください。
Step 5
温かいご飯1.5杯分をお皿に盛り付けます。それぞれの丼の上に、卵を1個ずつ割り入れてください。(お好みで目玉焼きや温泉卵にしても美味しいです。)
Step 6
温かいハヤシライスソースを、ご飯と卵の上からたっぷりとかけます。その上からモッツァレラチーズを惜しみなく散らし、最後にパセリのみじん切りを振りかけると、見た目も食欲をそそる一皿が完成します。
Step 7
出来上がった丼を電子レンジに入れ、モッツァレラチーズが完全に溶けてグツグツとするまで1分30秒〜2分ほど加熱します。(電子レンジの機種によって加熱時間を調整してください。)チーズが溶けたら、熱々のうちに召し上がれ!

