
鶏むね肉のクリーミーカレー
鶏むね肉のクリーミーカレー
3分カレーの時間で完成!栄養満点、鶏むね肉のヘルシーカレー
我が家では、みんなカレーが大好きなんです!特に二人の息子はカレーが大好きすぎて、毎日カレーだけでもいいくらいと言うほど。そのせいで、前世はインド人だったのかと冗談で言うことがあります。子供たちが喜ぶので、食べたいと言われたら、いつでも心を込めて作っています。最近、健康管理を始めてから、子供たちが「これ作って」とリクエストする声が減ったのですが、ふと「カレーが食べたい」と言われたのです。ちょうど家にダイエット用に買っておいた鶏むね肉があったので、それを使って素敵なカレーを作ることにしました!市販のカレールーを使えば、準備も簡単で本当にあっという間に出来上がりました。息子が一口食べたら、あまりの美味しさに感動してくれたんですよ!私も一口味見してみたら、口の中に広がる風味が絶品で、あっという間に一皿食べきってしまいそうでした。近いうちに、私流のダイエットカレーも作ってみたいですね。3分カレーを茹でる時間ほど短時間で、いつもの味とは違う、本格的なインド風鶏むね肉カレーを、簡単かつ美味しく楽しんでみてください!
主な材料- 鶏むね肉スライス 1パック(約200~250g)
- 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)
- 水 400g(または400ml)
- 卵 1個
調味料・スパイス- 市販のバターチキンカレーフレーク 5大さじ
- カレー粉 大さじ1
- バター 小さじ1
- コリアンダーパウダー 小さじ1
- クミンパウダー 小さじ1
- 市販のバターチキンカレーフレーク 5大さじ
- カレー粉 大さじ1
- バター 小さじ1
- コリアンダーパウダー 小さじ1
- クミンパウダー 小さじ1
調理手順
Step 1
まず、すべての材料を丁寧に準備してください。鶏むね肉は食べやすい大きさ(約2~3cm)に切り、玉ねぎは皮をむいてみじん切りにするか、薄切りにします。卵は溶いて、溶き卵を作っておきましょう。
Step 2
中火で熱したフライパンか中華鍋にバター小さじ1を溶かし、準備した鶏むね肉スライスと玉ねぎのみじん切り(または薄切り)を入れて炒め始めます。玉ねぎが透明になり、鶏むね肉の表面が白くなるまでしっかりと炒めて、風味を引き出してください。この工程で鶏肉の臭みが取れ、より深い味わいになります。
Step 3
鶏肉と玉ねぎがよく炒まったら、水400g(または400ml)を加えて強火で沸騰させます。沸騰したら火を中弱火にし、準備しておいた市販のバターチキンカレールー大さじ5を加えて、ダマにならないようによく溶かしてください。次に、カレー粉大さじ1、コリアンダーパウダー小さじ1、クミンパウダー小さじ1を加えて、混ぜながら加熱します。これらのスパイスを加えることで、カレーの風味がより一層本格的になります。
Step 4
すべての調味料がよく混ざったら、中弱火でさらに5分ほど煮込みます。これにより、カレールーがとろみをおび、具材に味がしっかりと染み込む工程です。焦げ付かないように、時々かき混ぜるのを忘れないでください。具材に味がしっかり染み込むことで、より豊かで深みのある味わいを楽しめます。
Step 5
カレーがほぼ完成に近づいたら、作っておいた溶き卵を細く円を描くように流し入れます。卵が固まると、まろやかな食感が加わり、コクのある味わいになります。卵が完全に固まるまで、1~2分ほどさらに加熱してください。
Step 6
出来上がった鶏むね肉カレーを、温かいご飯の上にてんこ盛りにしてください。お好みでパセリのみじん切りや黒こしょうを軽く振りかけてもきれいです。豊かな香りと味わいが自慢の鶏むね肉カレーを、ぜひ美味しく召し上がってください!

