
春の香りが満載!よもぎチヂミ
春の香りが満載!よもぎチヂミ
春を味わうヘルシーおやつ:おうちで楽しむ美味しいよもぎチヂミのレシピ
そよ風が心地よいこの季節にぴったりの、よもぎを使った香ばしくて美味しいよもぎチヂミをご紹介します。新鮮なよもぎの風味が、プリプリのエビとシャキシャキ野菜と絶妙に絡み合い、食欲をそそる春の味覚です。おうちで過ごす時間が多い今、美味しいチヂミ一枚で春の趣を感じながら、楽しいひとときをお過ごしください。
材料- 新鮮なよもぎ 120g
- むきエビ(または大きめのエビ) 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- 人参 1/4本
- チヂミ粉(小麦粉でも代用可) 1.5カップ(約180g)
- 卵 1個
- 炭酸水(または冷水) 適量
- 塩 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まず、新鮮なよもぎ120gを用意します。よもぎは、土や汚れが落ちるように、流水で丁寧に数回洗い、水気をよく切ってください。硬い茎の部分は取り除くと、より柔らかく仕上がります。
Step 2
玉ねぎ1/2個と人参1/4本は、きれいに洗って皮をむき、薄く千切りにします。細かく切ることで、チヂミにした時の食感がさらに良くなります。
Step 3
大きめのボウルに、チヂミ粉1.5カップ(約180g)、卵1個、お好みで塩少々を入れます。次に、炭酸水または冷水を少しずつ加えながら生地を作ります。炭酸水を使うと、チヂミがよりカリッと仕上がりますよ。泡だて器やスプーンで、ダマがなく滑らかな生地になるまでよく混ぜてください。(濃すぎず、フライパンに流し入れられるくらいの固さが目安です。)
Step 4
生地ができあがったら、準備したよもぎ、千切りにした玉ねぎ、人参、そしてエビをすべて加えて、スプーンで全体が均一に混ざるように混ぜ合わせます。材料が生地によく絡むように、しっかりと混ぜてください。
Step 5
中弱火で熱したフライパンに、サラダ油を多めにひき、生地をお玉一杯分ずつ流し入れて円形に広げます。両面がきつね色になり、中までしっかり火が通るように焼いていきます。美味しそうな焼き色がついたら、熱々を召し上がれ!

