
カレー風味の玉ねぎ炒め
カレー風味の玉ねぎ炒め
おうちで楽しむ、インド風カレー玉ねぎ炒めのブランチ
ペク・ジョンウォンさんのYouTubeレシピにインスピレーションを得て少しアレンジしました。1人分で、どなたでも簡単に作れる美味しいカレー玉ねぎ炒めのレシピをご紹介します。簡単なのに本格的なブランチメニューです。
主な材料- 玉ねぎ 1/2個 (中サイズ、薄切りまたはみじん切り)
- トマト 1個 (中サイズ、角切り)
- 卵 1個
- にんにくのみじん切り 少々
- お好みのパン (添える用)
特製カレーソース- カレー粉 大さじ1.5
- 唐辛子粉(コチュカル) 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
- カレー粉 大さじ1.5
- 唐辛子粉(コチュカル) 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは、美味しいカレーソースを作りましょう。小さなボウルにカレー粉大さじ1.5、唐辛子粉大さじ1、そして塩とこしょうをそれぞれ少々加えて、よく混ぜ合わせます。ダマにならないよう、なめらかに混ぜるのがポイントです。
Step 2
次に野菜を準備します。洗った玉ねぎは薄切りにするか、小さめの角切りにします。トマトも同様に、食べやすい大きさに切ってください。野菜の切り方はお好みで調整できますが、あまり大きすぎない方が、炒めたときに味がよく馴染んで食べやすくなります。
Step 3
卵は、料理の最後に使うので、あらかじめ溶いておくのがおすすめです。ボウルに卵1個を割り入れ、箸や泡立て器で、白身を切るようにして、黄身と白身が均一に混ざるまで軽く溶きほぐします。こうしておくと、炒めるときにスムーズに作業できます。
Step 4
いよいよ炒め始めです!中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、にんにくのみじん切りを加えて、香りが立つまで炒めます。焦がさないように注意しながら、にんにくの良い香りを引き出しましょう。
Step 5
にんにくの香りが立ったら、切った玉ねぎを加えて、しんなりとして透明感が出るまで炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、作っておいたカレーソースを加え、玉ねぎとよく絡めながら炒めます。ソースが玉ねぎにしっかりと馴染むまで1〜2分ほど炒めてください。
Step 6
カレー特有の良い香りがしてきたら、切ったトマトを加えます。トマトが少し柔らかくなり、水分が出てくるまで、玉ねぎやソースと一緒に炒め合わせます。トマトの酸味と甘みが加わり、さらに豊かな味わいになります。
Step 7
もうすぐ完成です!最後に、溶いておいた卵をフライパン全体に回し入れます。卵が固まってきたら、ヘラなどで優しくかき混ぜながら、他の具材と混ぜ合わせるように炒めます。卵が固くなりすぎないよう、ふんわりと仕上げるのがコツです。
Step 8
美味しく炒めあがったカレー玉ねぎ炒めを、お皿に盛り付けます。焼きたてのパンや、もちもちのインドのナン、またはトルティーヤなどを添えて、ボリューム満点のブランチとしてお楽しみください!

