
簡単ハチミツ餅(クルトック)レシピ:お家で楽しむ甘いおやつ作り
簡単ハチミツ餅(クルトック)レシピ:お家で楽しむ甘いおやつ作り
超簡単クルトックの作り方
甘くてモチモチしたおやつが食べたい時、たった10分でできる超簡単クルトックレシピをご紹介します。特別な材料がなくても、お家で手軽に作って美味しいおやつを楽しみましょう!
材料- 薄力粉 大さじ1(普通の食事用スプーンで計量)
- 牛乳 大さじ1(普通の食事用スプーンで計量)
- はちみつ 大さじ1~2(普通の食事用スプーンで計量、お好みで調整)
- 水 大さじ2(普通の食事用スプーンで計量)
調理手順
Step 1
広めのボウルか器に、薄力粉大さじ1杯を入れてください。(食事用スプーンで計量)
Step 2
水大さじ2杯を粉の上に注いでください。
Step 3
ヘラかスプーンを使って、粉と水をよく混ぜ合わせます。ダマがなく、なめらかな生地になるまで混ぜることが大切です。
Step 4
生地がまとまってきたら、さらに水大さじ1杯を加えて、生地の固さを調整してください。(水は合計大さじ3杯使用)
Step 5
生地が水っぽすぎず、かたすぎず、少しゆるめの状態になるまでよく混ぜてください。まるで薄いパンケーキの生地のような固さが目安です。
Step 6
次に、牛乳大さじ1杯を生地に加え、優しく混ぜ合わせます。牛乳を加えることで、よりなめらかな食感と、香ばしい風味がプラスされます。
Step 7
生地は、水と牛乳が混ざり合ったような、なめらかな状態になりました。ここから甘みを加える段階です。
Step 8
はちみつ大さじ1~2杯を生地に加え、もう一度よく混ぜてください。はちみつの量は、お好みで調整してください。甘いのがお好きなら大さじ2杯にしましょう。
Step 9
はちみつが加わって、生地の色が少し濃くなりました。このまま電子レンジ対応の容器に生地を移してください。(電子レンジで使用可能な容器を使用してください)
Step 10
電子レンジで50秒加熱してください。まずは50秒から始め、様子を見ながら10~20秒ずつ追加で加熱してください。加熱しすぎると固くなることがあるので注意してください。
Step 11
電子レンジから取り出せば、美味しいハチミツ餅(クルトック)の完成です!温かいまますぐにいただくと、モチモチで甘い味を存分に楽しめます。お好みで、きな粉やナッツを添えても美味しいですよ。

